※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳育児で、授乳間隔が30分でわからない。授乳サイクルはおっぱい→寝る→ゲップ→起きる→再び飲む。このサイクルが1時間ごとに繰り返されるが、これが新生児の授乳間隔に当たるのか不安。

母乳育児で、授乳間隔がひどい時は30分あきません。

生後10日の新生児なのですがどのぐらい飲むのかもよくわからない

おっぱいあげる→寝る→ゲップさせる→起きる→また飲む

を一時間ぐらい繰り返しています。

新生児の授乳間隔はこんなものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は2人ですが、どっちも2.3時間は間隔あいてました!
母乳のあとに、ミルクあげてないですか?
もしかしたら、母乳がまだ足りてないからかもしれないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えてしまいました😥
    母乳育児で、ミルクはあげない予定ですか?

    でした😥

    • 12月20日
ママリ

最初はそんな感じでした💦
母乳量が最初は少ない+赤ちゃんも口が小さい事でうまく咥えられず飲めずで💦
本当に1日中おっぱい出しっぱなし状態でした😅

ゲップさせて起きたあとは泣きますか?

うちはおしゃぶりとかで誤魔化したりしてました!
意外と「飲みたい」じゃなく「吸ってたい」時もあります!
口が寂しいというか、チュパチュパしてたいだけの時です!

本当にお腹が空いてる時はおしゃぶりもぺっと吐き出してギャン泣きだったので、そういう時はおっぱい吸わせてました!

ロボ

私も最初そんな感じでした。
完母目指して頻回授乳頑張っていたのですが、乳首切れて血がでての激痛や、授乳中に赤ちゃんが寝ちゃって自分も咥えさせたまま寝落ちしてたり、ずっと空腹で泣いて夜一睡も出来なかったときに心が折れました。

今はミルク寄り混合です。
乳首も柔らかくなり赤ちゃんも吸うのが上手になっていますが、母乳量はあまり増えませんでした。