※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が15mmで、1週間後に入院予定。15mmからの伸びについて悩んでいる方。頭は下がっており、張りがなく絶望感がある。体質的に切迫早産の経験あり。

32w
子宮頸管
15mmで1週間の猶予はもらい来週入院になる予定です


この近い数週で
15mmから伸びた人いますか?
伸びるものでないですが😓


頭はもう下がってます。
張りがなくて15mmとか絶望です
体質だねと言われました。1人目も切迫早産でしたし

コメント

ゆちゃ

30週頃から15mmで結果1ヶ月ちょっと入院しましたが、その間最高25まで伸びたり縮ん(?)だりしてました!
下がってきてていつ生まれてもおかしくないねくらい言われてましたが、結局36週頃に退院しても生まれず40週超えました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり入院は入院ですよね🥹

    私1人目がお産時間2時間切って生まれてるので
    どのみち今入院したら退院はさせてもらえないらしいです😅家帰らして破水だろうが陣痛きても家で産むか、車で産むことになると言われ、、、

    切迫早産でも40週いく方いますよね!!!お腹で育てたいです🥹

    • 12月20日
🫶🏻

2人目が34週で7ミリになってしまい即入院しましたが、次の日には32ミリまで伸びてました!その後はひたすら短くなっていきましたが、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその時の問題ですよね🙄🙄
    32mmだから退院ともならないですしね、😰

    • 12月20日
KG

30w で18ミリ。
元々体質的に人より短いんですが、28.29wと医療行為など一切せず安静にしているだけの管理入院。
30週から自宅安静ですが、上の子も居るので安静なんて無理で普通にご飯使ったり、短時間の用事なら普通に出掛けています。
32週以降から頸管は測っては居ないですが明日で37週で普通に家で過ごしてます🏠

  • KG

    KG

    伸びたりは無いみたいです、、

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測らないの羨ましいです、、
    正直測らなくても安静にしてるのに
    毎週はかりに行くのもストレスでした😰
    もう正期産なんですね!お疲れ様です😭

    • 12月20日
  • KG

    KG

    測ってもらって安心する方と、測らない方が安心って方居ますよね!!
    毎週検診なんですね💦
    それは少しストレスになりますよね💦
    1人目なら気軽に入院出来るけど、上の子居るとそうゆうわけにはいかないですよね💦
    私は短くても3週間に1回の検診でしたー!!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもう測らないで欲しいですが、、
    残念ながら来週入院確定したのでもう😱
    上の子は死ななければいいと思うしかないです自宅保育なんで旦那に任せます。。。
    3週間行かないと行かないで不安になりますけど、難しいです気持ちが笑笑

    • 12月20日
ちー( ゚∀゚)ー*

延びたりはなかったです。

2ヶ月ほど、切迫で入院しましたが、短くなって張っては流量が増えてのくりかえしでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じですよね😫
    せめて年末年始は家に居たかったなと🥺
    覚悟して入院準備しときます、、

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

33w 15ミリで入院中です😢
はじめてのママリさんは
その後何週で出産されましたか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません!

    35wから入院して
    37w1dで計画出産で産まれました!
    多分そのまま計画なかったらもっとお腹にいたと思います!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前の投稿なのに返していただきありがとうございます😊
    計画出産だったのですね🫧
    正期産までお腹で育てたいです💪✨

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35wから入院してしまって子宮頸管の長さ測ってないですが
    それまでは本当に地道に家で耐えるに耐えました😭
    大丈夫ですよ、お腹にいてね!!とたくさん話しかけました😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんいると簡単に入院もできないですもんね🥲
    耐えましたね!出産もお疲れ様でした🙏✨
    私も頑張って何とか耐えます🫡
    詳しくありがとうございましたm(__)m

    • 3月26日