※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

男の子を出産した後、女の子を産みたいと考えている女性が、女の子産み分けに成功した人に質問しています。具体的には、産み分け方法についてのタイミングについて悩んでいるようです。

産み分けについて:批判はご遠慮下さい🙇
1人目可愛い男の子を産みました❤️本当に愛おしすぎて仕方ないのですが、1人目を産む前から「1人目が男の子だったら次は女の子、1人目が女の子だったら次は男の子…」がいいなと思っていたので、今回インクリアやピンクゼリーを使ってゆるく女の子の産み分けにチャレンジしてみようと考えています👧🏻

そこで女の子産み分け成功した方に伺いたいのですが、インクリアやピンクゼリーは生理終了直後の仲良しから仲良しの度毎回使用していましたか😳?それとも排卵日に近づいてきた時だけでしたか?
仲良し頻度が多いとどちらもすぐなくなってしまうので、使いどきを迷っています🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分が姉妹だったこともあり、姉妹を希望していて叶いました🙌

ゼリーは使わず、排卵日の3日前の一回のみ狙い撃ちでした!

旦那が多忙ということもあり、回数稼ぐのは難しいので、何とか1日だけは確実にできるタイミングを確保してもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も姉妹です👭🏻姉妹楽しいですよね❤️
    そして私の旦那もかなり多忙なので参考にします!
    ちなみにお子さんお2人とも、同じような方法で産み分けされて叶ったのですか😍?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    2人とも同じでした😃

    • 12月20日
あかり

ゼリー使ってないです。
使っていたときは妊娠できませんでした。

排卵検査薬が反応するまでタイミングをとる方法で女の子妊娠中です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご懐妊おめでとうございます🎉
    ゼリー使ってると妊娠できない場合もあるのですね😳!
    反応するまでということは、排卵日何日か前のタイミングでってことですよね✨
    他に何か産み分けのためにされたことありますか😳?

    • 12月20日
  • あかり

    あかり

    ありがとうございます✨

    排卵検査薬がうっすらでも反応したらやめる、ってしてました。排卵日前になります。

    産み分けというより、着床率あげるためにコーヒーをやめました。あとは、タンパク質をとることも意識していましたよ😊

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何日くらい前からトライしましたか😣✨?

    • 12月20日
  • あかり

    あかり

    生理おわった後からです〜

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☘️ありがとうございます

    • 12月20日
  • あかり

    あかり

    はーい。
    女の子授かれますように!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

ゼリー使わず、月一で尋常ではないくらいのムラムラが襲ってくるので(その日が排卵日だと判明)その周期を調べてムラつく2日前くらいに1発狙い撃ちで女の子でした👧🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんタイミングをよく見てって感じなのですね✨とても参考になります♡
    他にも産み分けのために実践されたことありますか?😳✨

    お子さん、男の子も女の子もいらっしゃって羨ましいです😍

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にはあっさり手前に浅くをやってもらいました!
    後は私は何も感じないように…って感じでした🤣

    • 12月20日
𝔂𝓷🪽🫧

インクリアとジュンビーのピンクゼリー使用しました!
ちなみに女の子産み分け王道のあっさり手前が難易度高いと思ったので
シリンジ法にしました🥺💉
排卵検査薬で強陽性出たらタイミングとらないということを徹底しました!
採卵4日前〜チャレンジして
最終を2日前までにするように調整してました!
わたしはより酸性に傾ける為に、シリンジの1時間〜30分前に
インクリア1本ピンクゼリー1本使用してました🙆🏻‍♀️
この方法で男の子も授かりましたし、
お腹の子は女の子予定です🩰