![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産予定で、上の子は3歳3ヶ月差。上の子はベビーカー好きで猛ダッシュも。住環境は交通量多く、腰痛持ち。2人乗りベビーカーかステップか悩んでいます。
3歳差 ベビーカーについて
3月に2人目出産予定で、上の子とは3歳3ヶ月差になる予定です。
◾︎上の子の特性
・ベビーカー好き、基本乗ってくれる
・猛ダッシュでいきなり走り出す衝動性あり(しかもめちゃくちゃ足が早い)
・外出時にお昼寝はあまりしないが、する時はベビーカー
◾︎住環境その他
・交通量の多い駅前に住んでいる
・土日平日関係なく毎日ワンオペ、買い物やお出かけは私1人
・車はない(購入予定もなし)
・電動自転車は持っており、保育園の送迎は自転車
・お買い物や病院、お出かけは基本ベビーカー
・私が酷めの腰痛持ち
・現在持っているベビーカーはB型(Pigeonのビングル)のみ
2人乗りベビーカーを買うか、ステップを買って生後7ヶ月まで2人目は抱っこ紐で何とか凌ぐか…悩んでいます。
・ステップに乗る?乗り続けてくれる?
・下の子ベビーカーで息子徒歩になった時、そもそもこの先息子と手を繋いで安全に歩けるのか?
・買い物どうする?(今はベビーカーに付けたフックにカゴを吊り下げてお買い物してますが…2人乗りベビーカーだとそれはできない?そうなるとカゴ持てる?)
・2人乗りベビーカーの操作性は?(ビングルに慣れすぎて押しにくいベビーカーが大嫌い笑)
・私の腰は大丈夫?
・2人とも寝たらどうする?
みなさんならどうしますか😭?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
絶対2人乗りがいいです😖
私は年子でステップ買いましたが、いきなり降り出す、足を地面につけて絡まる?でストレスでした😂
ステップは寝ちゃったら抱っこするしかないのできついです💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
やっぱり抱っこするしかないのはキツいですよね😭💦
上のお子さんって今おいくつですか??
ステップはその後ずっと使われてませんか😖?
あーぷん
今上が3歳9ヶ月です!
下も2歳2ヶ月なので、あまりベビーカーの出番はありませんが
ベビーカーを使う時や、バギーに着けて今でも使用してます😂
はじめてのママリ
じゃあステップはある程度大きくなったら使えるって感じですかね🤔?
ベビーカーとバギーの区別があんまり分かんないのですが、今はどんな感じで(何を使って)お出かけされてるんですか??
あーぷん
2歳くらいから使ってます🙂
ランドや動物園など途中で寝ちゃうだろう時は、寝かせられるデカいベビーカーにステップを付けてます👍
買い物や散歩など短時間の移動の時は、フラットにできない
軽いバギーにステップを付け替えてます🙂
はじめてのママリ
なるほど!参考になりますm(_ _)m
長々とお付き合いいただきありがとうございました☺️✨