

ままり
半端ないです🤣
1人1人子供にタオルを持たせれば
手拭いたり口拭いたりできるから
節約になりますかね...
鼻水とかは無理ですが🥲🥲

ひろ
うちもめちゃくちゃ使ってしまいます💦
食事の手拭きをタオルで用意しますが、それ以外は節約出来てないですね😅

JAM
やばいですよねw
物価高でどんどん値段上がるし…
最近安いドラスト(ネピア のティッシュ198円)を見つけて、寄るたびに買うようにしてます😆
食事の時とか、お茶こぼしたりとか、
なんでもかんでもティッシュシュパシュパ使っちゃいますが、
できれば古いタオルとか着古したTシャツとか、細かく切って使って捨てたりとかするといいんだろうな、とおもいつつ、なかなかできません😭

ママリ
おしり拭きとティッシュの消費まじやばいです🙄💦

Sana.
ティッシュもトイレットペーパーもふるさと納税で頼んでます‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税でたくさんくるのにすぐ無くなりませんか?😭
- 12月19日

ママリ
箱ティッシュを、箱から出して半分に切って使ってます😂
ちょい拭きで1枚使ってポイ!はもったいないので!
悪あがき程度の方法ですが…😅

ママリ
子どもが使う時は1枚を半分に手で割いて使ってます😂
保育園が箱ごと半分に切って使ってたので真似してますw
コメント