※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
お仕事

Excel初心者ですが、中級レベルになりたいです。1ヶ月後にどこまで身につくでしょうか。

エクセル(Excel)得意な方いますか?😭
イチからifとかの関数、VBA、ピボットテーブルまでどのくらいで身につきますか?💦
そこまででなくても、中級くらいにはなりたいです。
今まで営業だったのでExcelなんて触ったことなくて、でも異動先はExcelと英語必須です!
あと1ヶ月位でどこまでいけますでしょうか😵

コメント

はじめてのママリ🔰

2週間くらいでできると思います!

  • えるたん

    えるたん

    まじですか💦💦
    がんばります😭

    • 12月20日
ひな

私も元々営業でExcelほとんど触った事なかったですが、
Excelでやりたい事をググれば大体答えが出てくるので、出てきた関数をそのままコピー、やり方を順に沿ってやる、だけで別途勉強時間取らなくてもなんとかなりました!
Google様様です笑

はじめてのママリ🔰

ifとかの関数は、基本的なやつは、すぐに覚えられますが、いろんな関数が入った式や、入れ子入れ子で複雑なやつは、都度業務で必要に迫られた時に覚えていく感じになると思います。教科書やMOSなどでは関数は初級までしか身に付けられないので、中級レベルになるには、やはり業務の中で覚えるしかないと思います。
実際のデータ処理では、教科書に出てくるような単純な例題の関数だけでなく、色んなパターンが必要になってくるので、その都度覚えていくしかないですね。
もっと「実際の業務で出てくる複雑な式」とかの事例を勉強できるサイトとかあればいいのですが、なかなかないです。


VBAは、これはもう完全にその人の向き不向きによりで、すぐに覚えられる人もいれば、業務で使ってるのに5年経っても、たいして扱えない人もいます。
ピボットはすぐに覚えられます。

1ヶ月なら、VBAを省いた一通りのことは覚えられると思います。
VBAはプログラミングになるので、1ヶ月だと、ごく簡単なものをとりあえず知る、というレベルになるかと思います。