※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前後からトイトレ始めたよーって方!手順教えてください😳✨

2歳前後からトイトレ始めたよーって方!
手順教えてください😳✨

コメント

はじめてのママリ🔰

リビングにオマル置いて勝手にどうぞスタイルです😂朝一とご飯後とお風呂前だけは座らせて出たら褒めちぎりました。

はじめてのママリ🔰

最初の1日目パンツで過ごさせたりしてましが
数分しかたってないのに漏らして洗っての
ストレス半端なかったので市販のトレパンマン
使いつつ5分~10分、15分おきにトイレ連れて
ってました!!
トイレに連れて行く時間を決めたりもして
漏れた間隔などメモして、何分おきぐらいに
大体出てるかわかってくるのでそのタイミングで
連れてってました!!
最初は、朝1番のトイレができたら完璧だと
思います✨
2日~3日目あたりから成功する回数増やして
あげったりすると本人もわかってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにトイトレ開始したら途中で絶対諦めて
    オムツつけさせないほうがいいです。

    • 12月19日
ニート希望

うちは上の子はトイトレ完了までほぼオムツで過ごしてました!

本人が出る感覚が分かっていたので大体ここら辺かなー?みたいな時と、

起きたらトイレ、
遊ぶ前にトイレ、
ご飯前にトイレ、
お出かけ前にトイレ、
おやつの前にトイレ、
お風呂の前にトイレ、
寝る前にトイレ…
と、何かする前に必ず座らせてます。

上の子は習慣付いているので、必ずトイレに行ってから行動するので途中でトイレ!ってかなり少ないので楽です!
下の子もやってますが、まだ完了はしてません。オムツです!

トイトレ中、パンツがいい!と言われる日もあるので一応パンツは準備してあります