![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子でしょうか?
うちの娘の保育園は男の子はしょっちゅう骨折とか頭縫ってます‥💦
ママが気をつけないといけないことは1番なんですが、子供の危険って認識も大切なのかなと思うので、、
ママさんが一概に絶対悪いんだってことはないと思います💦
うちの子も周りの子が怪我してるのみて、これしたら骨が折れるんだって自覚してきて危険なことやめだしたので‥
お子さんがおいくつかによりますがママが気をつけながら
子供と学んでいけばいいかなと😭
ご自分を責めてしまう気持ちは物凄く分かりますが反省してる時点で最高にいいママだと思います😭
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
ママがわざと怪我をさせた訳では無いですよね??
子供なんて想像出来ない動きしますし、それを前もって100%阻止するなんて無理です!!
怪我せずに一生を過ごすなんてまず無理です!!
うちの子供もおでこ縫ってます。
親としては本当に辛いですよね。
でも
防げたか?!ってなったらきっと防げなかったです。
なので、今までの事を後悔するのでは無く、これからの事を出来る事を出来るだけする!!
それで良いと思いますよ😊
子供を愛してるからこその考えだと思うので、その愛があるんですから大丈夫ですよ!😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
わざと怪我をさせたわけではありません、上の子のおでこの怪我は子供が走り回って壁の角に激突です
下の子の頭をぶつけたのは、、、わたしの不注意が原因ですので、今後はより一層気をつけたいと思います🙇♀️
怪我せずに一生を過ごすのは無理ですかね、、、💦
これからできることをできるだけする、、、本当にその通りですね🌸
これからも愛情たくさん、がんばります❤️🔥- 12月19日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
いま元気なら、ほんとによかったです😭慌てる気持ち、激へこみする気持ち…お察しします💦
とにかく今回の原因になるものがわかればそれを除去して、手を打って見守るしかないですよね😣
娘は1歳半で滑り終わった滑り台の縁で顎を打ちたまたまファスナーの上からうったため、縫うけがに…
息子は同じく一歳半頃床の間の角に口を打って流血&歯がぐらつき…日曜やってる歯科に行き、現在事なきを得ていますが…
知ってる範囲内でも骨折して手術、階段から落ちるなど
よく聞きます。子供と怪我は切っても切り離せないですね💦
凹んだ気持ちをバネに、環境を整えていきたいですね。私も日々気をつけたいです。
-
はじめてのママリ🔰
今元気いっぱいですが、頭なので48時間は気をつけてみていきたいとおもいます🥲
親はみんなこのような気持ちで過ごされてると思うと、すごいなぁっておもいます、わたしは心が押しつぶされそうです、、、💦
そういえば上の子、昨日はテンションあがりすぎて、椅子に口を強打してました、、、😨
みんな、怪我をされてるんですね、、、自分たちだけではないと思うと少し安心です😮💨
凹んだ気持ちをバネに、環境整えないとですね、わたしもがんばります!
ありがとうございます🥲- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、、、
上の子3歳男の子、下の子1歳女の子です、、、
男の子は本当に元気いっぱいですよね、常に走り回ってる感じします、、、YouTube見てる時が1番おとなしいです、、、笑
来年の4月から2人とも保育園に通う予定なのですが、ドキドキします、、💦
周りの子達をみて成長してくれると嬉しいです。
これからも最高にいいママでいられるように、子育て頑張りたいと思います🥲
ありがとうございます🙏
退会ユーザー
うちの2人目が3歳児なのでもう言うこと聞かないは凄いです😂
今の所、縫う、折れるはないですがそれでも顔からダイブして顔に傷できたこともあります😭
保育園に通ったら、ある程度ダメいいって事を学んで帰ってくるので少しは大人しくなりますが5歳児クラスは皆家で怪我して保育園登園してきてます🥲
はじめてのママリ🔰
全くいうこと聞かないですよね、、、
家で暴れまくりです、、、笑
顔に傷痛そうですよね🥲
5歳児さんでも怪我たくさんするんですね、、、
近くの小学生の男の子たちは木登りしたり、自転車爆走してたり、、、本当に今後が怖いです😂💦
怪我ないように生きて欲しいです😂✨🙏