※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

別居解消したばかりで正月に義実家に行きたくない。義母が苦手で会いたくない。夫は少し行こうと言うが、義実家に行かないと可愛がられない?どうしますか?

別居解消したばかりだったら、正月とかで義実家に顔を出しに行きますか?

2ヶ月間別居してて、3日前に帰ってきて別居解消しました。
まだ別居解消したばかりの状況で正月に義実家に行きたくないです。
無理していく必要ないと周りからは言われていますが、ほんとに行かなくていいでしょうか😥

義実家も嫌いで、特にお盆や正月など親戚たちが集まる時に行くのがとても苦痛で、私はぽつんとしてしまうし誰とも会話ができず帰りたくて毎回涙目になります。
義母が1番嫌いなので会いたくないです。
別居してた時も関係ない義母が干渉してきて…余計に会いたくなくなってしまいました。

でもみんな娘のこと見たがってるしちょっとだけ行こう?って夫には言われています。
31からまた実家に帰って何日か泊まってくるって言ったらそう言われました。

義実家に顔を出さない嫁なんてもう可愛がられませんよね、可愛がられる必要ないですが…😓

皆さんならどうしますか?義実家いきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくて良いと思います。
ストレスで病気にでもなっちゃいそう😭

はじめてのママリ🔰

行かなくても良いかなと思いますね!もし行ったとしてもちょっと顔出して30分くらいで帰りたいです!

はじめてのママリ🔰

すぐ帰れるなら行きますけど そんなにストレス感じる位なら行かないか ずらして親戚がいない日に顔だけ出します。
妻が親戚の中でポツンとしている時 旦那さんは何してるんですか? 義実家に行くのが妻のストレスになっている事は理解しているのでしょうか?
別居した事実があるので多分義母さん伝いで親戚の方たちにも絡みづらいと思われてるかもしれませんからムリする必要ないと思います。
可愛がられるより距離置いたほうが精神衛生的にいいのでは?