
最近、不整脈が気になります。心臓がバクっとなる感じが頻繁で、受診すべきか悩んでいます。同じ症状の方いますか?
ここ数ヶ月、不整脈?が気になってます😣
突然心臓がバクっ!となって脈が飛んでるのかな?と思ってるのですが、ほぼ毎日数回なるのでちょっと心配で、、
健康診断では毎回洞性徐脈となっていて、脈が弱いとは言われますが特に受診とかは言われてません。
このバクっ!となるのが苦しいのですが、きっと病院行ってもなんでもないと言われそうでずっと放置しているのですが、頻度が減るわけでもなくずっとあるので1度受診した方が良いのか悩んでいて。
不整脈は誰にでもあるとも聞くし、気にしないのがいいのか、気にしすぎなだけなのか、、💦
同じような症状がある方いらっしゃいますか?🥺
- こんちゃん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
少し前までありました😳
1日に5.6回くらい、数ヶ月間ありました!
この質問を読んで思い出しました!!
特にストレスがあったとか風邪ひいてたわけではないです。
受診はしていませんが私も調べる限り、誰にでもあるとか心配ないとかばかり書いてありました。
また始まったら受診してみるかもです😣

ままり
循環器内科で働いていました(今は産休育休中です)🫀
心配のないことが多いですが、自覚しているのでしたら一度長めの心電図をとってもらうことをオススメします!(健康診断では短めなので)
何もなかったらなかったでいいですし!
若い女性でも心筋を焼いて不整脈を治すアブレーションという治療をしに来る方割といました。
お子さまもいるかと思いますので、何かあったらと考えると心配です🥲
どうかお大事にしてください!
-
こんちゃん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
何もなかったらなかったで少しは気持ちも楽になりそうです🥲
ちなみに循環器内科専門の個人病院だと詳しく調べてくれるのでしょうか?😣- 12月20日
-
ままり
専門だったら詳しく調べてくれるはずです!症状があるときの心電図の波形がとれるよう言ってみてください😊
- 12月20日
-
こんちゃん
病院調べてみます!
気にしないようにと思ってもやっぱり不安があるので1度受診してみますね🥲
ありがとうございます🙇♀️- 12月20日

ままり
最近不整脈で受診、薬飲み始めました。
急に動悸がおきてしばらく続いたり、しんどくなって受診しました。
ずっと続いていて辛い状態なら受診した方がいいと思います!
診察時に不整脈が出ていたら24時間の心電図で調べてみようとなると思いますし、気になりながら過ごすより、調べてもらって問題ないと分かった方が安心すると思います😌
私も受診しようか迷ってしばらく我慢してましたが、頻度が増えると心配になるし気になるし・・・だったので悩む気持ちよく分かります😭
無理だけはせずに・・・!
-
こんちゃん
不整脈でお薬飲まれてるのですね😣
私も動悸あります💦
特に安静時に起こりやすくて、心臓が突然バクっとなるのは安静時とか関係なく起こるので、ほんと怖くて😭
ちなみに病院受診した時はどんな検査されましたか?
やっぱり受診した方が安心できますよね😣- 12月20日
-
ままり
安静時の動悸分かります😭
寝る時に布団入ってもなりません??
たまに地震??と間違えるくらいうるさくなってたり💦💦
それとは別に飛ぶ時もあるんですね😖
私は初診でレントゲン、心電図をやって、30秒ほど測る心電図で既に脈が乱れてたのでそのままホルター心電図(24時間の心電図)付けることになり、甲状腺の検査もしてみようとなって血液検査もしました。
24時間経ったら自分で外し、病院に返却して
1週間くらいで結果分かり、薬で落ち着かせることになりました!
私は毎日朝晩飲むようになりましたが、頓服で処方してお守り代わりに持ってるでもいいよと提案は2つだったので
付き合い方は色々あると思います😌
子どもがいるし、突然何かあったらという不安もあったので受診して良かったなという安心はあります😌- 12月20日
-
こんちゃん
寝る時布団入るとなります💦
バクバクして音が響きますよね😣
不整脈の原因とかはわかるものですか?
特に原因となるものがなければ、症状を落ち着かせるお薬って感じになるんですかね😖
まず病院を探してみようと思います🥺- 12月20日
-
ままり
原因は特定できてないですし、病院でも言われてないんですが
ストレスと寝不足は不整脈に繋がるかなと自分では思ってます🙌🏻
昨日から気になることがあってモヤモヤ、夜もなかなか眠れず寝不足だったんですが、今日は起きてからずっとバクバクうるさいです😅
いい病院見つかるといいですね!近くにありますように✨- 12月21日
こんちゃん
同じような症状あったんですね😣
私も特に体調悪いとかもなくて、いきなりで、、
様子見しようと、かれこれ数ヶ月💦
私も調べたりして、心配ないことが多いって書いてあるので気にしない方がいいのかなと思いつつ、バクっとなるたび心配になったりして😥
私もそのうち気にならなくなって症状もなくなればいいのですが😭