※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
家事・料理

愛知県北名古屋市に住んで居ます。買い物はバローなんですが北名古屋市…

愛知県北名古屋市に住んで居ます。
買い物はバローなんですが北名古屋市で最安スーパーはバローですか?
私は友人からバローが1番安いと聞いて信じていたのですが。。😓

コメント

まゆ

かねすえはどうですか?😉

  • あみ

    あみ

    カネスエも安いと聞いて行ったのですが
    にんじん🥕がすごく小さかったのが衝撃的で…

    • 3月7日
ゆきち

バローでもチラシを出してないところならどのスーパーよりも安いと思います✨そうでないならカネスエが安いです✨ただ品質はけっこう悪いですが…

  • あみ

    あみ

    チラシ出していないところに行ってます╰(*´︶`*)╯♡カネスエ品質悪いんですか!?知らなかったです💦

    • 3月7日
  • ゆきち

    ゆきち

    もしかして西春のバローですか?あそこはチラシだしてない分すごく安いです🎵私も旦那もスーパーの社員ですが、カネスエは安いけど生鮮はあまりものはよくないですね💦

    • 3月7日
  • あみ

    あみ

    私は師勝のバローです✨西春もチラシだしてないからやすいってかいてありますよね💕
    旦那さんが言うならそうなんですね💦💦

    • 3月7日
瓔

カネスエです!
あとは、北名古屋市寄りの
西区にスーパーヤマト平田店が
あって、野菜とか魚がめちゃ安い時ありますよ!
バローは、そんなに安いと思いません(笑)

  • あみ

    あみ

    バロー安くないんですか😭😭
    そこのスーパー気になるので調べます✨✨

    • 3月7日
ゆ

北名古屋市じゃないんですが…
岩倉にあるカネスエの八剱店
九ノ坪より広く、品質がいいし
野菜もお肉も安いので
私は行ってます!
私自身北名古屋市に住んでいますが😂

  • あみ

    あみ

    やっぱり北名古屋のカネスエ品質微妙なんですね!?
    岩倉のカネスエ行ってみます🙌🏻💖

    • 3月7日
  • るーこ

    るーこ

    横からすみません!
    私も岩倉のカネスエです!!
    野菜、お肉安くて
    他所だと『たか!』ってなります(笑)

    • 3月8日
  • ゆ

    北名古屋のカネスエはなんか微妙なんですよね…笑
    オススメなのでぜひぜひ行ってみてください💓

    • 3月8日
  • ゆ

    ほんとですか♡
    安いですよね!
    それわかります〜🤣
    いつもいっぱい買ってもそんなに値段
    はらないんでびっくりしてます(*´꒳`*)

    • 3月8日
もなひめ

北名古屋市に住んでますが、バローとカネスエと清須のクスリのアオキと岩倉のトップワンと行きますよ(^-^)

本当は1ヶ所で終われば良いのですが、お店によって安いの高いのが違うので、買うお店を結構変えてます(^o^)

  • あみ

    あみ

    バロー安くないんですかね?💧
    トップワンって品質あまり良くないイメージなんですが大丈夫でしょうか??
    ちなみにバローは何が安いんですか??

    • 3月7日
  • もなひめ

    もなひめ

    バローは安くないって言う人いますよ〜
    トップワンは惣菜系は微妙かな?って思うことありますが、そんなに品質良くないと思ってないですよ(^-^)

    バローはお肉や卵が安いと思います♪
    後は豊山の西友に行くこともありますよ〜
    小牧の西友は品数が少なくて(^◇^;)

    • 3月7日
  • あみ

    あみ

    トップワン近いので今度行ってみます✨

    バロー卵やすいですよね🥚🥚
    お肉も安いんですか✨

    西友といったら小牧しか知らなくてあんなもんだと思ってました💦
    豊山店覗いてみます😆

    • 3月7日
  • もなひめ

    もなひめ

    トップワン近いんですね(^-^)
    私も近いので、良くお水をケース買いしてますよ〜

    ちなみに勝川駅の近くにも西友ありますよ(^-^)

    • 3月7日
ひなゆりん

北名古屋市に住んでます。
私もいつもいくスーパーはバローです★
我が家もご友人と同じくバローが一番安いと思ってます。
買い物はメインはバローですが、夕方の安くなる時間16:30〜17:30の間を狙って行ったり
お弁当のおかず〔冷凍〕はモゾのAEONスーパーが安いのでお客様感謝デーに買いに行ったり
自分の中で他に安いって思うスーパーは、スーパーヤマト、コノミヤです。
コノミヤは月曜に行くと10%オフです。

  • あみ

    あみ

    バロー安いですよね(´-`).。oOうちが行くところも広告出したいないので安いです!

    夕方やすくなるんですか!主に肉ですか?

    冷凍はmozoのお客様感謝デーの方が安いのは知らなかったです!!
    スーパーヤマトは他の方も言っていて気になってます✨コノミヤ初めて聞きました!調べてみます(´-`).。oO

    • 3月11日
  • ひなゆりん

    ひなゆりん

    夕方に行くと翌日の日付の物や翌々日の物もシールが貼られ半額の物もでるので肉や魚狙い目です♡
    お客様感謝デーは今の価格から5%オフになるので安いですよ★
    他のスーパーでは冷凍食品は150円〜170円ですがAEONは150円なのでここぞとばかりに買いに行きます(^^)

    • 3月12日