※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供達がノロウイルスかもしれません。薬や早く良くなる方法はありますか?元気になってほしいです。

多分ノロウイルスかなとおもいます。

昨日次女が布団の上で嘔吐。
片付けてる最中に
長女が後ろで嘔吐をし
2人一気に昨日嘔吐しました。

今日も長女は二度嘔吐していて…

ノロウイルスにかかった場合
薬ってもらったほうがいいんですかね、、、
また早く良くなる方法などありますか?
子供5人いるのと
もう少しでクリスマスなので
子供達には元気になってもらいたいです😢

コメント

ままり

今ちょうど息子がノロウイルスです!
ノロウイルスには特効薬はないそうで病院に行ってももらうのは吐き気止めと整腸剤くらいです☹️

  • m

    m

    そうですよね💦
    今朝お腹すいたと言っていたので食パン半分食べさせたら
    嘔吐…
    脱水になってもあれなので
    ポカリスエットをほんの少し
    飲ませても嘔吐で…🥲

    薬もらってきたほうがいいのか
    悩んでいて💦

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    嘔吐が続いてる間は食べたり飲んだりはしない方がいいみたいです!最後の嘔吐から1時間くらいたってからやっと水分補給を始めると良いそうです◎
    嘔吐のときは脱水はそこまで心配ないそうで、下痢の方が心配だそうです!
    なので、嘔吐が治るまでは飲まない食べないほうが胃腸を休ませるのに良いそうですよ!

    • 12月19日
  • m

    m

    そしたらお腹すいたからと
    食パン半分はちょっと
    早かったですかね😭
    お腹すいたと泣くので
    あげてしまって後悔です💦

    下痢は全くしてなくて
    便自体していなくて😢

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    息子も欲しがって泣きますが耐えてます😢自分もうつってしまい嘔吐しましたが、まる1日以上絶食しました。

    • 12月19日
  • m

    m

    それ見るとつらいですよね、、
    食欲戻ったならいけないかな?
    って思ってしまって😭💦

    絶食すると治りは
    やっぱり早いんですかね😢

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    油断すると危なそうです。
    息子も食欲戻ってきてお粥ですが少し多めに食べた夜からまだ嘔吐しだしました。
    胃腸が弱ってる上に器が小さくなってるみたいなので調子に乗って多く食べると嘔吐するそうです。

    私は嘔吐しだして2日で回復しました。

    • 12月19日
  • m

    m

    どのタイミングで
    あげたらいいのか本当に
    わからなくて😢
    去年もなったんですが
    お昼普通に食べて
    嘔吐しなかったから
    夜もあげたら嘔吐したりで…

    次女は昨日の夜から嘔吐して
    今日の朝食パン半分食べても
    嘔吐せずポカリスエットを飲んでも嘔吐せずで昨日の夜からいままで来てるんですが回復してきてるんですかね?💦

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

何歳かわかりませんが私自身小学生の時にノロになり一晩吐き続けましたが翌日点滴したらすっかり良くなり治りました!

水分でも吐くなら脱水心配なので病院行った方がいいと思います😭お大事にしてください。

  • m

    m

    7歳と6歳です!!

    調べると1日、2日が1番ひどいと見て💦
    点滴してからは
    全く戻しませんでしたか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴してからは気持ち悪さも無くなり、吐きませんでした♩

    • 12月19日
  • m

    m

    そうなんですね…
    そしたら連れてったほうが
    いいのかな😭
    今は隔離してるんですが
    どうしても下2人の
    2歳と3歳の子も
    連れてかなきゃなので
    うつらないか心配で😢

    • 12月19日
miyabi

ノロは病院に行っても吐き気止めと整腸剤くらいですね💦

うちのかかっている病院では吐いて6時間は飲み食いはせず、6時間経ってから少しずつ水分を摂らせるように言われていました。一口飲んで30分吐かなければ、また少し飲んで…で様子を見ていく感じです。
12時間後くらいから、消化のいい食べ物を少しずつ。
絶食した方が治りは早いので自分がなったら24時間絶食してます😅💦

予防するにあたって
ノロだと次亜塩素酸ナトリウムでの消毒が効果的なので、使って消毒。
皮膚に使うと手荒れなどを起こす事があるので、手は石鹸でしっかり洗ってアルコール消毒。
後は熱にも弱いので、食器などは熱湯(85℃以上)で60秒以上加熱して殺菌するとか。
すぐに洗えないものだと、嘔吐物がかかったところをきれいに拭き取って、濡れタオルを置きスチームアイロンを2分くらいかけるとウイルスの失活化が出来ます。

お子様が沢山居ると移しあって大変ですよね💦
我が家も7人居ますが、ずっとなんだかんだ移しあいしてます😅💦

お大事にしてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • m

    m

    あ!!
    この前たくさんお返事くださいましたよね😣
    ケーキ作ってるとか
    お話たくさんしてくださって
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    またコメントありがとうございます😭

    子供多いともう絶望的になっています😭
    miyabiさんのところは
    ノロウイルスになったとき
    子供達全員にうつらないときありましたか?
    去年なったとき全員に写って
    今回もうつるのかな…って🥲

    • 12月19日
  • m

    m

    また病院に毎回連れてってますか?😢

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    あー!お話ししましたねー!

    何人かはなりますが、全員にって事はないです◎
    極力隔離+嘔吐物からの空気感染とかもあるので、誰かが吐いたらすぐにその場を離れさせたりして、何とか移るのは数名にしてます😅💦

    ノロとかの時は嘔吐が酷くて落ち着かない時のみ脱水とかになりかねないので病院に連れて行くくらいで、数回吐いて飲み食いさせないで様子を見て、落ち着いてくるようであれば連れて行ってません💦
    行っても吐き気止めと整腸剤くらいなので💦

    • 12月19日
  • m

    m

    私のとこもいま
    長女と次女が一つの部屋で
    生活してもらってます💦

    けど、本人たちは元気で
    お腹すいたとずっと言ってて
    泣いてて😢
    それを見ると可哀想で…

    病院で薬もらわなくても
    治るは治るんですね🤔💦

    洗濯物に嘔吐物がかかったらどうしてますか?
    お風呂場で嘔吐物を水で
    洗ったりして
    洗濯機に入れてワイドハイターで洗って乾燥までかけたんですがそれが良かったのかもわからず💦
    お風呂場も消毒しなきゃいけないのかなと…
    もうそこまでなかなか手が回らず💦

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    お腹は空くのでしょうが、、またすぐに入れてしまうと吐いちゃう可能性がありますからね😣💦

    合ってるかは分かりませんが…かかった場合は次亜塩素酸ナトリウムにつけ置きしてます💦
    そのあとまた次亜塩素酸ナトリウムで揉み洗いをして、洗濯機で乾燥までやってます😅💦
    お風呂場は次亜塩素酸ナトリウムのスプレーぶちかけてキッチンペーパーで拭いて終わりにしてます💦

    • 12月19日
  • m

    m

    そうですよね、
    本当に可哀想で
    どうしたらいいかわからなくなります😢

    今日これを買ったんですが
    miyabiさんはどれを使ってますか?💦

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    6時間吐かずにいれたら、水分はちょっとずつ摂っていいかなと思います◎
    一気に飲むとお腹がビックリするので少しずつ…

    うちはAmazonで次亜塩素酸水を買っておいてます!
    好きな濃度に希釈して使っています⑅︎◡̈︎*

    • 12月19日
  • m

    m

    少しずつ無理しない程度に
    飲食させてみます😢
    ノロウイルスって本当に
    親も子供も大変ですよね💦
    去年もなって、
    本当に辛かった覚えがあります。


    画像ありがとうございます!!
    この液体ってノロウイルス以外にも使えたりするんですかね?🤔

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    なる時はなりますよね💦
    うちは引っ越してかれこれ7年なってませんが…引っ越し前は胃腸炎系は結構なってました😵💦
    流行る時期は恐怖でしたね😱

    ノロウィルス以外には使った事がないんですよね🤔
    ノロや胃腸炎が流行ってる時期は空間に撒き散らしたり、ドアノブとか色々な所にふりかけて拭いたりするくらいですね😅💦

    • 12月19日
  • m

    m

    7年もなってないんですか!?
    すごすぎます💦
    予防できててすごいです😭

    空間に撒き散らすとは
    どういう感じですか?
    スプレーボトルに入れて
    部屋の中をシュッシュって
    する感じですかね?🤔✨

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    何だかんだで7年なってません😅💦
    子供も大きくなって、強くなったのかなーって思ってます😂
    引っ越す前は結構古い家で、寒かったり、何だりで体調も崩しやすかったりで💦

    ですです!
    スプレーボトルに薄めたのを入れて、部屋の中をシュッシュして歩き回ってます😂😂

    • 12月19日
  • m

    m

    それでもすごいです、、
    我が家引っ越したのにも
    かかわらず
    早速なりました🥲💦
    けど、アパートと違って
    隔離できるのでそこは
    よかったです💦

    やってみます!!
    私が買ったようなやつでも
    大丈夫ですかね、、😭
    4本買ってしまって…💦💦

    • 12月19日
  • miyabi

    miyabi

    隔離出来る分蔓延しないのではないかなと🤔💦
    でもこの時期は色んなところで、色々と貰ってきますからね💦
    うちもアデノウィルスがつい最近まで蔓延してました😱

    ハイターも次亜塩素酸ナトリウムが主なので、大丈夫ですよ⑅︎◡̈︎*

    • 12月20日
  • m

    m

    月曜夜に嘔吐をして
    今もまだ隔離してるんですが
    どのくらいで移らなくなるんですかね💦
    元気はあって暇そうみたいで🥲

    よかったです💕
    少しずつ使っていこうと思います✨

    • 12月20日
  • miyabi

    miyabi

    こんにちは⑅︎◡̈︎*

    症状がなくなっても便の中には1週間程度出てくるので気を付けなきゃですね💦
    食事を摂り始めて、それでも吐かなければ、とりあえず隔離はやめてましたね🤔

    • 12月20日
  • m

    m

    こんばんは😊✨✨

    確かに
    そうやって書いてありました💦
    どのくらいで隔離を
    やめればいいか書いてなくて😢
    一応今日ご飯食べても
    吐いてはないんですが
    無くしても大丈夫ですかね、、
    隔離やめて移ることはなかったですか?🤔

    • 12月20日
  • miyabi

    miyabi

    隔離やめて移った事はないですね◎
    もう移るなら移ってるでしょうし、24〜48時間で何かしらの症状が出てくると思います🤔

    • 12月20日
  • m

    m

    そしたらもう一緒にいても
    問題ないですかね💡
    本人たちすごく元気で…笑

    昨日私の誕生日で主人が
    ケーキ買ってきて
    くれたんですが
    少しなら食べさせてあげたくて…
    まずいですかね😥

    • 12月20日
  • miyabi

    miyabi

    大丈夫じゃないかなーと🤔

    昨日、お誕生日だったんですね!
    おめでとうございます♡
    ケーキはさすがに脂肪分も高いので、良くないかなと💦
    しっかり治ってから、1/8カットのものを買ってあげるのが1番いいと思います◎
    ぶり返して吐いたらまたしんどいですからね😵💦

    • 12月20日
  • m

    m

    そしたら一緒にご飯食べたいと思います✨
    寝る時も寂しいみたいで💦

    ありがとうございます💕
    もうこの歳になると
    誕生日って全く嬉しくないですよね😭
    若くいたい…笑

    やっぱりそうですよね😭
    もうすぐクリスマスだし
    ちょっとやめておきます💦

    • 12月20日
  • miyabi

    miyabi

    ほんともう歳はとりたくないですね😂💦
    誕生日がきてもなーーーんも嬉しくないですしね😇

    あと数日でクリスマスですし、クリスマスに好きな物食べさせてあげてください♡

    • 12月20日