※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

姉からのご祝儀10万円。姉にもお祝いのお金をあげるが、いくらが適切?10万か5万か悩んでいる。皆さんはどうしますか?

お祝いのお金について
自分の結婚式のご祝儀で10万姉からもらいました。
姉は結婚しましたが、結婚式やお祝い事をしないので、今度ご祝儀代わりのお祝いのお金をあげようと思いますが、みなさんならいくら渡しますか?
私は10万かな?と思いましたが、結婚式あげないんだし5万くらいじゃない?なんて旦那は言ってます😫
批判などなしにいくら渡すか教えて頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ

私は姉の顔をたてるのも含めて10万渡します💦
最近義姉の息子の式に呼ばれたのですがその後ご祝儀の文句?(私たちにじゃなく来ていただいた人の中で)を言ってて怖いなと感じたので、、、

ペッパー

独身のお姉さんから10万円もらったなら、式なしでも家族から10万円かなと思いました😊5万円だとケチった感じがしてしまいます🥲

はじめてのママリ🔰

10万ベストかなと思ったのですが、結婚式のことを差し引いて、ご飯と引き出物を抜いて80000くらいはどうですか?

はじめてのママリ🔰

お姉さんは独身のときに10万包んでくれたんですよね💦?

それなら普通は10万、百歩譲っても7.5万じゃないですか💦?

ままり

コメントありがとうございました!遅くなりすみません💦やはり同じ金額渡しました🥺🥺
アドバイス、助かりました❣️