![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝不足で、旦那にお弁当を作るのが大変。頼まれていないけど作ると喜んでくれる。同じような方はいますか?
旦那のお弁当について。
4ヶ月の赤ちゃんがいます。最近1、2時間おきに起きるようになり、寝不足です。旦那は仕事もしていますが、休みの日も夜は赤ちゃんが泣いても起きません。
旦那は昼カップラーメンでもいいよと言ってくれます。しかし、毎日カップラーメンはかわいそうで。作れる時はお弁当作っているのですが、
たまに夜も起きて寝不足なのにお弁当作らないといけない?とモヤモヤします。お弁当作ってと頼まれているわけではないのですが、作ってあげたら喜んでくれます。
作ってあげたいけど、たまにモヤモヤする…同じような方どうされていますか。
- さら(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜ご飯の残り詰めてます!
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
我が家は夜ご飯のおかずを多めに作って
夜ご飯の残りを夜のうちにお弁当箱に詰めて冷蔵庫で保存して自分で持って行ってってをずっとやってます。
ただでさえ寝不足でわざわざ朝お弁当作る為に起きるのは嫌ですし😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜泣き落ち着くまで朝ごはんも作れなかったですよ😂
大人なのでカップラーメン以外が良ければ買えるでしょうし、あかちゃんの夜泣きも一生じゃないから夜起きずに寝てるならご飯は協力してもらってもいいのかなーなんて思います。うちは0時までは旦那が担ってくれてでもそれです😂
それでまた夜泣きがおさまってきて余裕が出たら作るでも。
うちも旦那さんがいいよと言ってくれてるなら大変な時は甘える感じにしてました。
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
うちはお弁当絶対の人なので、前日夜に詰めておいて、当日の朝温めるだけにしています✨ご飯も予約しておくか、冷凍してあるご飯をチンです😚
おかずは時間ある時に作り置きしておいて、詰めるだけです😚うちもちなみに起きてこないです😂たまに起きる時もありますが、息子は泣き止まず結局私です😇寝不足なのわかっているなら、そのまま甘えてもいいかなって思いますよ🥹🌸大人は何とでもなりますからね😏🍀
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
土日におかずを2.3種類作ってタッパーに入れておき、自分で持って行く分をチンしてお弁当に詰めてもらっています!ご飯は予約して朝に炊けるようにしています。
コメント