※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆり
妊娠・出産

大部屋で我慢するべきでしょうか?個室は追加料金がかかります。皆さんはどうしますか?

昨日2人目を出産して入院中です!
とりあえず大部屋に入っていて、でも、
息子とビデオ通話を好きな時にしたくて
個室移動迷っていたんですが、
一緒に大部屋に入っている方が
今日退院するそうです😅
(4人部屋ですが今のところその方と2人です)

どうせ1人になるなら、このまま大部屋で
我慢するべきでしょうか😂
個室だと1日プラス5000円掛かります💦
(総合病院です)

迷います〜皆さんならどうしますか🤣??

コメント

はじめてのママリ🔰

どうせ1人になるなら大部屋にします!
誰か入るなら個室行きますが笑。

  • ゆゆり

    ゆゆり

    やっぱり1人になるなら大部屋でも別にいいですよね😂笑
    誰か新たに入ってきたら移動考えます😂

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

大部屋にしますー😂
そのお金で産後贅沢します〜

  • ゆゆり

    ゆゆり

    そうですよね😂😂😂
    とりあえずこのまま大部屋にいます😂

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

とりあえず、個室がいくつ空いてるか確認して複数空いてるなら大部屋で様子見します!
すぐ入ってくる可能性ありますが😂
5,000円なら安いと思っちゃいました。うちの総合病院12000円でした😱

  • ゆゆり

    ゆゆり

    確かに個室埋まる可能性もありますね😨
    一緒に入られてる方が退院して居なくなってから、個室の空き状況確認してみます🤣(なんか失礼なので笑)
    12000円は高いですね😇5000円でもまじかーと思っていました、、、笑

    • 12月19日