
娘が離乳食を始めてから便秘になり心配。二回食にしたら💩の量や水分が減り、回数も減るのか不安。
離乳食を先週2回連続(14日15日)、二回食にしました。
16日17日18日は一回食。
毎日、もしくは2日に1回💩をする娘は便秘になった事がありません。
17日いつもより少ない💩をして、見た感じ“あ〜もう1回するんだろうな”ぐらいの量でした。結局その日はその1回だけでした。
18日明らかに少な過ぎる💩、今までの💩より水分が無く人差し指2本分の量。
こんな事今までに無かったので心配で、、、
今までは毎回💩漏れするぐらいの量でした。
二回食になると💩の量、水分量減るんですかね?
💩の回数も減りますか?
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちは硬くなりましたが回数は増えました🤔
マグ、コップ、ストロー、全部苦手だったので根菜類煮込んだりフルーツやヨーグルトで水分とれるようなメニューにしてました😅💨
カチカチというよりしっかりしたウンチって感じで、だいたい毎食後に出てます😅
はじめてのママリ
ヨーグルトまだあげた事ないのであげてみます!!
今日も💩したのですが、これだけ?って量で、今までのドロドロから水分抜けた量なのかな?って思ってます😅
ママリ
わかります!
量より質なのかな?って感じでした😂💦
ドロドロで漏れそう!っていうよりはムニュっと出て固まってる感じです😅