※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の息子が夜中に何度も起きる状況が続いており、朝早く泣いて寝ぼけながら泣き続けることがある。寝具や環境に問題があるのか、夜中に起きるのは普通なのか不安。夜中の睡眠を確保したい。

一歳2ヶ月の息子について

元々夜中2~3回は起きる子です。
この1ヶ月くらいかならず4時か5時くらいに起きたら泣いて1時間くらいずっと寝ないで寝ぼけながら泣いてる状態が続いています💦💦
暑いとか寒いとかあるのでしょうか??
寝るときはエアコン23℃設定でつけたままにして、裏起毛のパジャマで寝かせています。
掛け布団だと寝返りした時怖いので毛布一枚だけかけて一緒に寝ています💦
一歳で夜中毎日起きるのは普通ですか??
フルタイムで働いてるのて睡眠はちゃんと取りたいのが本音です😭

コメント

ぷ〜

同じく1歳2ヶ月ですが毎日2回ほど泣いて起きます。その度に抱っこしてます。夜ぐっすり眠りたいですよね。

上の子は1歳になったくらいから夜中起きることなかったので、その子の個性なんだと思います🥲友人は3歳まで夜泣きあったと言ってました💦