※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

病院でタイミング指導を受けています。排卵予定日2日前に受診する予定です。卵胞の大きさや排卵のタイミングについて相談したいです。排卵が不規則な場合、最適な受診日は何日前ですか?

病院でタイミング指導をしてもらっています。
明日排卵予定日2日前で受診します。
排卵を促す目的でするhcg注射は
卵胞が何ミリ育っていればしてくれるのでしょうか?
排卵が不規則な場合
排卵予定日何日前に行くのがベストですか?
アドバイスよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい18〜20㎜くらいだと思います😃
排卵が不規則ならクロミッドなどの排卵誘発剤を処方してもらえますよ😊
だいたい排卵2〜3日前に行くのが良いのではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりごめんなさい🙇🏻‍♀️
    無事打って頂けました!
    お返事ありがとうございました♪

    • 12月28日
むぅ

20ミリ超えたらしてくれてました。
不規則?というか、1排卵日付近には卵胞がいい大きさに育つまで、間隔が短いと1日とか2日後とか行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりごめんなさい🙇🏻‍♀️
    無事打って頂けました!
    お返事ありがとうございました♪

    • 12月28日