※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週の初マタです。右側の肋骨が痛み、食後に痛みが出ることがあります。痛みは内側からの圧迫感が原因かもしれず、右側だけが痛むことに不思議さを感じています。病院に行くなら産婦人科か内科か整形外科か迷っています。

現在22週。初マタです👶🏻
右側の肋骨が痛みます🥲
最初は下着の締めつけだと思ってノンワイヤーに
変えてみましたが、改善されず、、。
あとは ほぼ必ずと言っていいほど食後に痛みます
そんな食べ過ぎてないはずなのに、、笑
むしろ、妊娠する前の方がよく食べてた気もするし
今まで 食べすぎだ〜!はち切れそう!ってなっても
肋骨が痛むことはありませんでした🤔
寝起きや、空腹に近づくと 痛みが無くなってる気がします
自分で なんとなく思うに
外からの痛み(下着の締めつけ)ではなく
内側からの痛み(圧迫されて)な気がします🤔
でもそれも毎回右側だけってゆーのも不思議で、、
そもそも妊娠が関係あるのかもわからず😂
似た症状、なった事ある方、詳しい方
いらっしゃいましたら教えて欲しいです!
病院に行くならば、産婦人科?内科?整形外科??

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと肋骨痛いです!
赤ちゃんに圧迫されてます😅
臨月になりさらに痛み増してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    後期の方は痛むっていうのは質問で見てたんですけど、もう痛むものなんですね🥺🥺
    その場合だと、病院行っても治しようがないですよね🤔

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22週だと早いと思いますが、私は中期からよく蹴られて痛かったです😅

    赤ちゃんが原因なら我慢するしかないです😭

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔やっぱり人それぞれですよね🥹

    そうですね😂もう勘弁して〜って念じるしか無いですね🤣🤣

    • 12月18日