
ミルクの飲ませ方について相談です。朝昼は辞められそうですが、お風呂後のミルクをどうやって辞めるか悩んでいます。麦茶は飲ませているのでしょうか?飲む量や就寝時間も教えてください。
ミルクいつ頃まで飲ませてましたか?
離乳食に食べムラがあって、朝昼離乳食のあとにミルクを足して、お風呂上がり寝る前にもミルク飲ませてます。
朝昼は辞められそうなんですが、お風呂上がりのミルクをどう辞めたら良いかなと…。
私自身、母が言うには2、3歳まで飲んでたそうなので笑、1歳過ぎてから辞めても平気かなあとは思ってますが…。
みなさんお風呂上がりは麦茶を飲ませてるのでしょうか?
どのくらい飲みますか?
今お風呂上がりはミルクを200前後飲んで、21時半〜22時くらいに寝て朝まで10時間近く寝てます。
ちなみにコップだとたくさんは飲まないのですが、赤ちゃん用のパックのお茶だとめちゃくちゃ飲みます。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人とも1歳になった時にミルク、哺乳瓶共に卒業しました!!
辞める理由は離乳食沢山食べていたからです!!
1歳手前の時には夜寝る前だけミルク飲ませるようにして寝かせていましたが、1歳になったタイミングで寝る前のミルクを辞めたら全然余裕でした‼️
風呂上がりは必ず麦茶でしたが、こればかりはお子さんによるのでお子さんがミルク大好きなら無理にやめる必要はないと思いますよ❤️
栄養もあるしそのうちいらない!!!って飲まなくなると思います😀
コメント