※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

川西市での小児科に困っています。伊丹寄りで伊丹たかの小児科に通っていますが、予約が取りづらくて困っています。車がないので自転車やタクシーで通院しています。土地勘がないため、おすすめの小児科を教えていただきたいです。

川西市での小児科に困ってます💦

うちは伊丹寄り(最寄りが北伊丹)なのですが、小児科が近くになくてみなさんどうしてますか??

伊丹たかの小児科をかかりつけにはしてますが、最近は午後の予約も午前の数時間で予約受付が終わってしまい、診てもらいたい時に空きがありません😭


車がないので、自転車かタクシーで行きます🥹

土地勘がなく、いい小児科があれば教えて頂きたいです🙏

コメント

ままり

私も伊丹たかの行ってます。予約が取れれば早いし良いですよね。

川西おの小児科は看板はあれだけど、良いって通ってるママ言ってました。ちょっと車ないとアクセス悪いですよね。

あとは坂本医院とか小児科もやってるって看板みますが、口コミは結構悪いですね。

山本駅の近くに2024年春に小児科開業って書いてあったので、そこが良ければ良いなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予約が取れたらラッキーですよね😂

    山本駅ってことは宝塚ですかね??

    この周辺に小児科がなくて不便ですよね😭

    毎回タクシーで行くので金額がバカになりません🥹

    教えてくださり、ありがとうございます♪

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    山本駅の近くの以前オートバックスがあったところに小児科とキリン堂ができるそうです。

    伊丹たかのこの前予約できなかったので、宝塚たかの行ってきました。そちらはまだオープンしたてだからか予約はとりやすかったですがますます遠くなっちゃいますもんね。
    小児科にこだわらず内科でみてくれるところが近くにあったらいいんですけどね。末岡内科は予約なしで発熱もみてくれるのでたまに行きますが、混んでしまって終わる頃にはぐったりです😥
    川西なかお内科はWeb予約したら子供は小児科行ってくださいと電話で断られてしまいました😮‍💨

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    追加で自衛隊阪神病院の小児科も待ち時間なく予約なしで午前中ならみてもらえます。薬はどこか別の薬局やドラックストアでもらわないといけませんが😅

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーそこですか!
    キリン堂ができるのは知ってましたが、小児科もできるんですね😳

    宝塚のは空いてるとは聞いていたのですが、遠すぎて😭

    うちも内科に電話して聞いたら小児科行ってくれって言われたことあります泣

    自衛隊病院って一般の人も行けるんですね!

    最近は新築もたくさん建ってるし、この辺に小児科がないのが本当に不便ですよね😭

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    確かに人口的に北伊丹にももっと病院あってもいいのに少ないですよね。今あちこち分譲地も出来てますし。
    自衛隊病院一般の人でもみてくれますよ😃守衛さんに受診ですっていって次回からは診察券みせたら大丈夫です。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!自衛隊病院も頭に入れておこうと思います😊

    小児科ができたら1番いいんですけどね!

    とりあえずはたかの無理ならいろんなところを転々とする感じになりそうですね😂

    • 12月19日
姉妹ママ😆

私は川西でも北川の方なので、風邪とか熱出たらおのさんに行ってます😃
おのさんは、賛否両論ありますが💦

あとは能勢口にある前川こどもクリニックに行ってる方や遠いと思いますが、猪名川イオンの中にあるたのうえさんに行かれてる方が多いですよ😀
前川さんなら、能勢口から徒歩で行けますね😃
通ったことないので分かりませんが💦

おのさんは、前日0時から予約開始なので、朝起きてみると50番待ちとか70番待ちって時もあります😭
車がないと不便かもですが、私はおのさんまで旦那さんが仕事の時は、自転車で行ってます。
おのさんまで自転車で40分ほどかかりますが💦
私も普段は旦那さんが車使ってて車ないので。
おのさんは電車でも行けます。
絹延橋駅から、徒歩20分くらいだとは思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    川西の上の方の方はおのさんやまえかわさんに行く方が多いですよね!

    私も自転車で行くってなったらまえかわさんで自転車で40分くらいです😂

    体調が悪い時は自転車も電車やバスも厳しいのでタクシーになりますが、タクシー代みて泣きたくなります😱

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月19日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですよねぇ😅

    まえかわさんまで、自転車で40分くらいなんですね😭

    確かに体調悪い時は難しいですよね😭
    熱が高い時は、旦那さんのお母さんに連絡して来てもらい、車貸してもらっておのさん行ったりしてます😀

    けど37.6℃とかなら、自転車で連れて行っちゃってます🤣

    タクシーとなるとタクシー代が恐ろしいですねぇ😭😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車借りられるのはいいですね😊
    うちは私の実家が遠方で旦那の家族は近くですが共働きのため車は使ってしまっていてありません😱

    うちもぐったりしてなかったら、多少熱があっても午前中に自転車で連れて行ってます😂

    子供には申し訳ないけど割り切るしかないですよね😭

    • 12月19日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですねぇ😄
    私も実家は県外ですよ😃
    旦那さんの実家が、車で30分ほどのところにあります😀
    お義母さんが専業主婦なので、何かあった時などすぐかけつけてくれます😄

    私も熱あっても元気なら本当はダメだろうけど、自転車で連れて行ってますよ😅

    ほんと割り切るしかないですよねぇ😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつでも来てくれるのは心強いですね!

    私は何かあっても基本、1人で対処なので大事にならないことだけをいつも祈ってます笑

    色々、コメントして頂きありがとうございます😊

    • 12月21日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですよ😃
    本当に心強いです😁

    何かあった時に、1人で対処は本当に大変ですよね😭

    高熱の時もお義母さんにうつしたら大変だから、呼ばないようにはしてます😀

    いえいえ、良い小児科見つかると良いですね😃

    • 12月21日
nbd

伊丹市の緑ヶ丘ですが駐屯地の向かいのキリン堂の裏に古川医院に小児科が入っていてそこに行ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    古川医院HPがなかったのでやっていないのかと思っていました💦

    先生はいい方ですか??

    熱があったりしても診てもらえるんでしょうか😅

    質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月21日
  • nbd

    nbd

    先生は優しいですよ☺️
    検査もしてくれますし
    薬も院内処方です💊
    回転率早いし予約なしの飛び込みで行けるのもいいです😊
    患者さんも大人がほとんどです!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    検査もしてくださるんですね!
    今のご時世、検査してくれない小児科も多いと聞いたので💦

    自転車でも行ける距離なので、いつも行ってるところが無理そうなら古川医院を第二のかかりつけにしようかなと思います😊

    • 12月21日