※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
その他の疑問

夫の転勤で預け先が不安。育休延長を考え、保育園情報が欲しい。5時まで預かってもらえる場所を探しています。

急遽来年神奈川県藤沢市に夫が転勤になりそうです。

1歳と4歳の子がおり、私もリモートで4月から復職予定の為、預けられないと困ってしまうのですが

確認してみたら4歳の子のクラスはまだ空きはあるようですが1歳クラスでの入所はかなり厳しいようで絶望しています。


認可外に一時的に預けも考えましたがいろいろなニュースをみると少し不安が残ります。

そこで、育児休暇を延長して上の子は幼稚園に入れて下の子は1歳児クラス4月入所を諦めて令和7年度の4月入所または待機して上の子の幼稚園に空きがでたら入所できたらと思っております。


また、仕事を復職しましたら5時まで勤務しないといけない為、5時すぎまで預かってもらいたいのですが幼稚園だと場所によっては難しいと聞きました。

藤沢市または近隣にお住いの方、もし保育園幼稚園こども園事情お詳しい方

認可外でわりかし空きあるけどここはオススメだよー
などなんでもいいのでなにか情報いただけましたら助かります。



#辻堂 #湘南台 #羽鳥 #綾瀬 #藤沢



コメント

私は最強😎

保育園事情よく分からないですが、辻堂の聖和学園第二幼稚園は6時まで見てくれます!後はキズ大陸しょうなん辻堂園はかなり遅くまででも預けてくれます!🤔

deleted user

藤沢市湘南台付近に在住です。

湘南台にある広田幼稚園は認定こども園の幼稚園なので働くママにとっても優しい園です😊
人気な幼稚園なので来年度の願書はもう終わってしまったかもしれませんが🥲18時半までだったかな?見てもらえた気がします!

湘南みどりヶ丘幼稚園はお勉強系の幼稚園ですが預かりは19時までだった気がします!

はじめてのママリ🔰

藤沢市の長後よりの綾瀬市に住んでます保育園は綾瀬も藤沢も入れないので大和市の保育園にはいっていて大和市の認定子ども園の幼稚園部の方に入れてます
預かりは幼稚園の部で入ってるので
お金かかりますが
朝の七時半から夜の18時半まで預かってくれてPTAとか役員は全くなしです