
コメント

初めてのママリ
地元に戻ったわけではないですが、入学に合わせて建設、市外に引っ越しました。
今月末引っ越して、卒園まで市外から通います。
転出転入はマイホーム引渡しの前、通う予定の小学校には事前に連絡しました。
初めてのママリ
地元に戻ったわけではないですが、入学に合わせて建設、市外に引っ越しました。
今月末引っ越して、卒園まで市外から通います。
転出転入はマイホーム引渡しの前、通う予定の小学校には事前に連絡しました。
「住まい」に関する質問
マンションの間取りについて 中古マンションを購入予定です。迷っているのでご意見をお伺いしたいです。 家族3人(子供は一人の予定です) ①3LDK 約62平米 1階 築約10年弱 駅徒歩3分(Google map) WICなど収納◯ 玄関、洗…
建売購入した方、どうやって購入を決断しましたか? 今2つの家で迷っているんですが、どちらも悪い点が一つだけあり決められずにいます。 そもそもこの2つのうちのどちらかに決めちゃっていいのか?他に良い家が出てく…
新築戸建を購入予定です。 こんな事考えてもしょうがないのですが、 隣人最悪だったらどうしよう。。。とか 考え始めてしまってます🙄🙄🙄笑 8棟現場のうちの一件で7000万です。 隣人ガチャのリスクどれくらいありますか…
住まい人気の質問ランキング
るい
コメントありがとうございます!!
市外から幼稚園までは
そんなに遠くないんですか🥺?
初めてのママリ
車で30分くらいですかね🤔
3ヶ月なので旦那に頑張ってもらいます笑
るい
30分ならいいですね🥲✨
私は高速で1時間半なんです😭😭
初めてのママリ
じゃあ通いは難しいですね😥
卒園してから引っ越しですか?
るい
そうなんです( ᐪ ᐪ )
引越しは卒園してからで…
家自体は1月に出来るので
引渡し終われば2月頃には
入れるんですが😭
初めてのママリ
それなら家賃は二重になっちゃいますが、引っ越し引っ張った方が良さそうですね💦
住宅ローンの関係で(組まれますよね?)引渡し前に住所変更が必要になります。世帯全員か、ご主人だけかは借入先によります。
いずれにしても事前に引っ越し先の小学校に連絡しておくとスムーズですよ。