![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の子供が右手しか動かさず、左手は全然動かさない状況について心配しています。左手に何か障害があるのでしょうか?
生後5ヶ月の子なのですが、生後4ヶ月頃から寝返りはしています。比較的ご機嫌でやってるのですが床におもちゃやかしゃかしゃをおいて遊んだりするのですがいつも右手しか動きません。右手は床にバンバンしたり授乳の時も横抱きで右手が上にある時はぱちぱちたたくのですが左は全然しません。左手に何か障害はあるのでしょつか?
仰向けでおもちゃを鳴らすと両手でつかもうとはします。でもきずいたら右だけでもってなめたりしています。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
利き手なんじゃないですかね??
反対の手が全くうごかないとか掴めないとかなら病気も疑いますが、左右差あるけどどっちも動かせてるなら問題ないかと思います(●'w'●)
うちの子も、右手から始まって、左ばっかの時期を経て、今はほとんど掴むのは右手メインです👍
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
うちは左手で床バンバンします。
利き手が決まるのは4歳とか成長しないと分からないそうですよ。
コメント