![いちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで平日の夜ご飯に悩んでいます。週末に食材を買い、準備を進めたいが、日持ちする料理がないか悩んでいます。平日の食事を一気に作るのは無理か悩んでいます。他の方はどうしているか、おすすめの料理が知りたいです。
平日の夜ご飯についてです。
フルタイム共働きなのですが、
週末に来週平日分の食材を買い、できるとこまで準備します。
今までメインのみ準備していたのですが、
副菜も週末にやろうと思います。
でも週末に作って、
次の週末まで日持ちするものってないですよね…?
平日分の食事、週末で一気に作るのは無謀でしょうか😭
帰りも遅いので平日は楽したいのですが😢
みなさんどこまでやっているか、おすすめの料理などあれば
教えていただきたいです😭🙏
- いちまる(4歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
酢の物は結構日持ちするイメージです!ただ、本とかネットで1週間日持ちOKって書いてても、なんか不安で3~4日で消費するようにしてます💦
週末に作って、平日は全部レンチンみたいな感じですか?
私は温めはお鍋でやって、その間にレンチンで野菜蒸したりすることが多いです!
あとはお金かかりますが、市販品に頼ってます😭
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
副菜は、冷凍しておいてはどうでしょうか?
-
いちまる
冷凍できる副菜、、調べてみます!
ありがとうございます😊- 12月18日
-
ねこ茶
うちは、ほうれん草、モロヘイヤ、つるむらさき、ブロッコリーあたりは茹でてて冷凍保存してます。
ブロッコリーは、塩ゆでしてるので、そのままかマヨネーズ
ほうれん草とかは、めんつゆでおひたしにして出してます☆
冷凍野菜にしておくと、
そのままお味噌汁にも入れられるので便利です☆
あとは、きんぴらとか、ひじきとかもよく冷凍しますが、子供が喜びません💦
うちはおひたしかブロッコリーが一番喜びます💦
あとは、ズッキーニをただ焼いたり、チーズ乗せて焼くのも喜びます。- 12月18日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
週の後半は筑前煮とか煮豆、唐揚げなど冷凍できるものにした方が良いですね😅
-
いちまる
筑前煮、冷凍できるんですね😳
調べてみます、ありがとうございます😊- 12月18日
いちまる
週末に味付けして冷凍して焼くだけが多いです💧
冷凍野菜とかも買うので、
焼く間チンして副菜作ったりとかもしてます!
私も3日以内くらいには消費しないとだよな…
と思って食べ切ってしまいます😭
たしかに週後半はもう市販品のほうがいいですね💦
ありがとうございます😭