
旦那が飲みに行って遅く帰る。妊娠後期で子供2人いるのに理解してほしい。話が通じない。自分が悪いのか不安。
結局いつもと同じ。もうどうしたらいいの。旦那が飲み行くと遅くまで帰ってこない。いままで割と自由にさせて来たけど妊娠後期だし子供2人いるしもう少し考えてほしい。でも私がおかしいって。俺の何がおかしいの?お前だって昼間でかけて遊んでる。俺は夜遊んでるだけ。妊娠中で子供2人いるんだよ?って言っても、なに?子供いんのが嫌なの?もう何言ってるか分からない。話にならない。話すことは何もないって。俺に何を求めてるの。って。あれ、私がおかしいのかな。わたしのわがままなのかな。なにも言わないのが1番いいのかな。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

りこ
旦那さんはよく飲みに出るのでしょうか??
あもお前だって昼までかけて遊んでるって言われてますけど遊んでるってどうゆうことですか??
うちの旦那も飲みに行くと帰りおっそいですよー💦
でもまあたまにですので許してます💦頻繁だと怒るかも😅

ママリ
しょっちゅう飲みに行かれてるのでしょうか?💦
それなら少しは家族の時間作って、協力してほしいですね😣先が不安ですよね💦何か女だけ頑張ってるみたいで。
でもたまになら行ってきてって言ってます😊臨月に入ったらお酒は飲まないでと頼む予定です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
月に3、4回は行きます。土日も仕事で居ないので家族時間は少ないです。いままで自由に行ってきていいよと言っていましたが、さすがにいま妊娠中で帰りも朝方とかだと、遅くなる連絡くらい欲しい事、もう妊娠後期だから控えて欲しいこと。を伝えたのですが…
- 12月18日
-
ママリ
3.4回は多いですね😣しかも朝帰りですか?男は自由でいいよねって思いますね💦💦
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
車で寝てたとかお店で寝てたとかいつも言われます🥲もう仕方ないとはわかっているのですが、文句くらいは言わせて欲しいです…
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
月に3、4回は飲みに出ます💦
わたしの職業が営業の為、お昼は友達とランチしたりしています。土日は旦那仕事で居ないので、お家に友達呼んで子供たち遊ばせたりしています。
わたしもいままではあまりうるさく言わなかったのですが、朝帰り連絡無しなどもあり、現在妊娠中ということもあり、必要最低限の事をお願いしたのですが、全く聞く耳を持たないのです。
りこ
月3.4はやめて欲しいですね……
はじめてのママリ🔰
わたしは、女が夜留守にするとかありえない。と言われて1度出かけた時に家中ひっくり返されて暴れられたのでそれから出かけるのを辞めました。
ここで少し吐くことができて、落ち着いてきました。ありがとうございます☺️