※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
お仕事

5年ほど公立園に勤め、結婚、引っ越しを機に転職し1年間私立の保育園に…

5年ほど公立園に勤め、結婚、引っ越しを機に転職し1年間私立の保育園に勤め、その後今年の4月から引っ越し先の地域の公立園に勤めています。
現在適応障害にて休職中。
このまま退職しようかと思っています。
適応障害と診断を受ける前に妊娠して産休まで働いて辞めてやろうと思っていたため、妊活をしていました。
退職後妊娠が分かった場合、出産し育児が落ち着くまでは無職で無給になりますよね?
公立園は公務員なので雇用保険にも入っておらず、雇用保険に入っていたのは去年の1年間のみです。
失業保険ももらえないですよね…。
妊娠が分かっていてもバイトで食い繋いで行くことは可能でしょうか。
妊娠しているとバイトも雇っていただくのは難しいでしょうか?

コメント