![らーさ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沼津や島田で出産を考えています。聖隷沼津病院と島田産婦人科を検討中です。経験者の良い点や他の病院のおすすめを教えてください。
里帰りで静岡県の沼津市、清水町、三島市あたりで出産する病院を決めたいと思っています。
候補は今のところ、聖隷沼津病院か島田産婦人科です🤔
聖隷病院は自分が産まれた病院でもあり、NICUがあるとこが安心かなとも思いますし、島田さんは設備が綺麗なところや全部屋個室というとこもいいなと思います。
ここ何年か以内に沼津聖隷や島田さんで出産した方に、良かった点や重視したところなどを教えていただきたいです。
その他おすすめの病院がありましたらそちらも教えてください❕
よろしくお願いいたします🙇♀️
- らーさ🐈(生後7ヶ月)
![トモ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ♪
まだ、出産してないですが...明後日島田さんに入院して木曜日に帝王切開で出産予定です✨
下の子の時とても良かったので、今回も悩まず島田にしました😊
面会が1日1人だけで30分ってのが少し淋しいですが…PCR受ければ立ち会い出産出来るそうですよっ👍うちは、帝王切開なので処置が全て終わった後に旦那が入ってこれて写真を撮れるそうです😘
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
島田先生で下の子、出産しました。上の子は、里帰りで地元の総合病院でした。
食事イマイチとかいう声も聞きますが、総合病院から比べたら
全然よかったので🤭私的には美味しかったです。
トータルで評判良いのは三島の安達先生ですよね!
でも人気だから予約厳しいかもです。
島田先生の良いとこは女医さんですかね🤔
私は、副院長の男の先生推しですが🤭
女医の森先生も好きでした❤️
体重には、めっちゃ厳しいので
ご注意を‼️
待合室で、カバンとか持ってはかった❓とか言われてた人いました、、→増加がすごかったらしく
でも、出産や産後など考えたら体重は増やさない方がいいので😄
![🧸🫧(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🫧(27)
2人とも島田さんで
出産しました👦🏽👶🏽🩶
重視した点は特になく、
家から近いので
島田さんにした感じですが😹
やはり完全個室という
ところはいいな~と思いました❕
先生たちもみんな優しいですし、
入院中も夜何度もナースコール
しましたが、とても優しく
対応してくださいました😳🫶🏽
ご飯も普通に美味しいし...
嫌だったところは
特にないです!!!
が、私の周りは何故か
みんな安達産婦人科です🥹笑
理由はご飯が美味しいから~って
口を揃えて言っています!笑
![トマト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト🔰
私は市立病院です。
上の子はnicuで役一カ月毎日通ってましたよ。
看護婦さんも先生も助産師さんもみんな優しかったですよ。
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
らーさ🐈さま
御懐妊おめでとうございます!!♡
参考になるかわかりませんが、聖隷沼津では妊娠発覚〜妊娠32週迄妊婦健診のみお世話になりました!(その後は逆里帰り出産という様な形で都内のここが良い!と思った病院で出産しました※東京は地元ではなく親戚も1人もいません笑💦)
なので32週までの妊婦健診での話ですが、
聖隷沼津の産婦人科さん、とっても良いです!!!受付のおばちゃんは明るくフレンドリーで優しいです😂❣️看護師さんや助産師さんも柔らかいお人柄の方が殆どで1人ベテランの年配の助産師さんがいてその方はほんのすこーし気が強めな気もしなくもないですがそんな気になりませんでした✨お医者様も皆んな良い方で優しいですし検査系も上手でした。また女医さんが多いのも決め手でした♪男性の医師は認識では1名いますが優しい方です。その方以外全員女医さんです♪女医さんもほぼ全員認識ありますがどの方も良い方でベテランです。あとはハキハキした方や口調や雰囲気の柔らかい方などの個性はあるのでそこは波長の合う先生の担当曜日が良いと思います♡わからないことがあれば聖隷沼津さんに電話すると婦人科と電話を繋げて教えてくれたりもします♪
子供2人とも妊婦健診は聖隷沼津さん、お産は東京にしまして、妊娠発覚時や妊娠前、産後ケアについての問い合わせ等含めて、まあまあな数産婦人科さんに行って見たり電話でスタッフさんと話して見たりしました。(←長泉町一件・沼津市二件・清水町一件・三島二件)
この中で聖隷沼津さんは唯一、看護師さん助産師さんお医者様受付の方全員良い印象でした。
あと、三島の安達さんは地元ではいっちばん有名で人気です。個室でお料理も美味しくスタッフもお医者様も悪くないそうです。安達さんは妊活中に電話しましたが、看護師さんが電話に変わってくださり、忙しい中丁寧に妊娠について教えてくださりました。
コメント