※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
住まい

新築引き渡しの日、子供の幼稚園や保育園の休ませ方について相談です。写真撮影や重要な話の際、子供を連れて行くか迷っています。皆さんはどうしましたか?

新築の引き渡しの日、子供は幼稚園や保育園休ませたり遅刻させたりしますか?

もうすぐ家が完成し平日に引き渡しがあります。
施主検査はもう済んでおり、当日は写真撮影や今までの経過のビデオを見たりするそうです。
あとおそらく機器の説明や書類関係の確認をするのではないかと思います。

下の子は自宅保育なので連れて行きますが、上の子は幼稚園です。写真撮影をするなら上の子もいないと可哀想?でも書類関係とか大事な話の時にうるさくされると気が散る…。

皆さんはどうされましたか?
いいねやコメントで教えていただけたら嬉しいです🤲🏻

コメント

やま

休ませたり遅刻にしたよ😌
(休ませるか遅刻にするよ) の方

やま

休みも遅刻もさせなかったよ😌
(休みも遅刻にもしない予定だよ) の方

りあ

新築おめでとうございます!
1年前に引渡ししましたが、うちの場合は赤い絨毯に大きな鍵のボード?持って、テープカット&写真撮影しました!
書類は3種類で、説明も10分かからず終わりました。
引渡しの3ヶ月後に点検があり、その時にも詳しく説明してくださるとのことでした💡
うちは自宅保育だったので、家族全員で参加しましたが、30分ほどで終わりましたよ◎

  • やま

    やま

    回答ありがとうございます🤲🏻
    経験談、とても参考になりました😌🙌🏻

    昨日引き渡しだったのですが、幼稚園でクリスマス会があるのを忘れていて😂
    結局上の子は普通に行かせて、夫婦と下の子で行ってきました!

    同じく全部で30分ほどで終わりました☺️ありがとうございました!

    • 12月20日
おいずみ

我が家は施主検査の日に機器の説明と書類関係の確認をしたので、引き渡し日は写真撮影と皆さん※担当の方と営業部長と現場監督、あとは私たち夫婦それぞれ一言あって、テープカットや写真撮影でした!

主人はちょうどその日休みで私は仕事だったので、上の子は幼稚園延長せずに14時のお迎え、下の子は保育園15時頃主人がお迎え入ってくれました。
私の仕事が16時までなので、新居へ16時半前に着きそこから引き渡し会がありました☺️

私も主人も仕事休みの日なら、子供達も休ませて午前中に引き渡し会やってその日は家族でゆっくり過ごしていたかもしれません😅

  • おいずみ

    おいずみ

    機器説明などなかったので、引き渡し会は時間にして30分もなかったと思います!

    • 12月18日
  • やま

    やま


    回答ありがとうございます🤲🏻

    おいずみさんのコメントを見て引き渡しの時間を午後にしておけば良かったと思いました🥲
    午後にしておけば夫も早上がりで1日有休じゃなくても済んだし、上の子も帰ってくる時間だったのにー!と😂

    結局幼稚園のイベントと重なってしまったので普通に行かせたのですが、回答いただけてとても参考になりました!
    ありがとうございました☺️🙌🏻

    • 12月20日
やま

♡いいねを押してくださった皆さま、ありがとうございました😌💓