※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめ
子育て・グッズ

昼間のミルク量を増やすといいですか?赤ちゃんが飲みすぎて心配です。

もうすぐ10ヶ月の男の子を完ミで育てています。
ミルクは夜中(2〜4時)160ml、15〜17時に160ml、寝る前20時ごろ160mlの3回です。
離乳食は3回食で、よく食べてくれて1回200g前後です。

先ほど寝かしつけのミルクを飲ませたら160では足らず、追加で2回足して400mlほど一気に飲んで寝落ちしました…

お腹はパンパンだし、昨日も実はそんな感じでおしっこ漏れて大変だったし、、これから毎日こうなったらどうしようと不安です。

昼間のミルクが足りないのでしょうか?
昼間少し飲む量増やした方がいいですか?🥲

ハイハイとお座りを飛ばして先につかまり立ちをしていましたがここ数日でハイハイが出来てきて、運動量が増えたこともお腹が空く原因かなとも思いますが、1度に400は聞いたこともなく飲ませすぎではないかと思いまして💦

まとまりないですが経験談など教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゆめ꙳★*゚

寝かしつけの時のミルクを増やすのはどうですか?
息子はその頃、寝る前のミルクを240mlであげてました😊

  • とめ

    とめ

    元々寝る前160は少ないかなーと思ってたので、明日から増やしてみようと思います🥲

    • 12月17日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    少し増やして様子見でも良いと思います😄!
    良くご飯食べる子なんですね🥰
    うちの息子もめっちゃ食べる子でミルクも良く飲む子だったので親近感わきました🤣

    • 12月17日
  • とめ

    とめ

    ありがとうございます😊
    喜んで食べるわけでもないですが嫌がらずに何でもよく食べてくれるので助かってます!
    よく飲んでよく食べて、えらい!!って感じですよね☺️飲みすぎてびっくりしてますが笑

    • 12月17日
ママリꕤ︎︎

3回食なら+捕食としてのおやつの時間2回があると思うのですが夕方のミルクのみですか?
足らないとしても400一気は赤ちゃんには多いと思っちゃいました🥹
ギリで250くらいですかね?
うちは欲しがっても200でストップしていました🥹

  • とめ

    とめ

    昼間はごはん3回、ミルク1回です!たまにバナナとかボーロも食べてますが、がっつり2回おやつって感じにはしてないですね。
    多いですよね、160飲んでいつもなら寝るのに30分ギャン泣きで120足してもさらに30分泣き止まず、あり得ないと思いつつミルクを渡したらすごい勢いで飲み始めて途中で寝落ち…という😂
    いつもなら終わりだよーって言って納得するのですが全然だめだったので、あげちゃったかんじです😂

    • 12月17日
  • ママリꕤ︎︎

    ママリꕤ︎︎

    400の半分の200を捕食で昼間飲ませるか代わりにおにぎりなどのおやつ追加の方がいいかなと思います☺️
    そろそろ夜間も断乳かなと思うので☺️
    うちも全然泣き止まなかったし、夜泣きがその頃から始まりました🥹
    おしゃぶりとかもないならひたすら抱っこしかないかもしれないですが、足りないより眠いけど寝れなくて泣いてるんだと思いますよ☺️

    • 12月17日
  • とめ

    とめ

    おやつにおにぎりとかでもいいんですね…もう少し食べさせる量と内容を考え直してみます、断乳も腰が重くあまり進まずで🫠
    そうなんですね🥺睡眠退行もさほどなくここまで来たので、成長の証ととらえつつ試行錯誤していかないとですね🥲
    なかなか泣き止まないということがなかったのでしばらく難航しそうですががんばります〜😭
    ありがとうございます!!

    • 12月17日
みあ

さすがに400は多いと思います🥲大人でも一気に飲んだら結構多いですし、、、
寝る前だけ200~220ぐらいはどうでしょう?

寝れないのはお腹が空いていたからだったんですかね🤔

  • とめ

    とめ

    ほんとですよね…
    寝る前増やしてみようと思います!

    こんなにも泣く事もないので抱っこしたりオムツ変えたりスリーパー脱がせたり1時間いろいろやってみたのですが…
    160飲んで足りず120飲んで足りずしばらく様子見ても泣き声が弱くならなかったので追加した次第です…🥲
    哺乳瓶渡したらすごい勢いで飲み始めたので信じられないですが足りなかったみたいです😂

    • 12月17日