
コメント

こえだちゃん
安いのはソニー損保だろうけど、ソニー損保は新規受け付けないって聞きました!
私は損保ジャパンです。26歳で通勤通学用で月に6500円くらいです⸜( *´꒳`*)⸝

ゆうこ
私は織田裕二さんのに入ってました。
引越しを機に車を手放したので今は解約しましたが、、、
軽自動車、
買い物レジャー使用、
最低限の保証
で年間17000円程でした。
年齢、等級により全然違うかと思いますが、私が比較した時はココが一番安かったです☆
解約の時も等級引継ぎ証明書?みたいなのを発行してもらう手続きしました!
10年間なら、今までの等級で保険に入れるみたいです☆
-
anchan
お返事ありがとうございます☺️
安いですね!色々比べないと保険って分からないですよね💦
ぜひ参考にさせて頂きます♡- 3月7日

ちー
以外と、あいおいニッセイ安いですよ(^^)
外資系は安いですが、事故した時対応が大変とききますが、あいおいニッセイなら、全部やってくれます!
-
anchan
お返事ありがとうございます☺️
安いんですね!HP見てみます(*^^*)
ぜひ参考にさせて頂きます♡- 3月7日

リラックマーくん
ほけんの窓口に行って相談されたらいかがでしょうか?
私も結婚を機に旦那さんに払ってもらうことになるので安い方がいいと思い、見直すために相談しに行ってソニー損保にのりかえました^^
-
anchan
お返事ありがとうございます☺️
保険の窓口で相談出来るんですね!ぜひ主人にも話してみます♡- 3月7日
-
リラックマーくん
もし行くお時間があるならぜひ^^
いくつか提案してくれてその中から選べるのでありがたいですよ♪
私は結局1番安い保険料のとこにしましたが(笑)- 3月7日
-
anchan
通勤で毎日使うので高いかな~と思っているのですが(;_;)
安いのが1番助かりますよね(笑)- 3月7日

ngs❤︎ママ
ご主人の等級にもよるとは思いますが
ウチは三井ダイレクト損保で
26歳以上、家族限定で
3ナンバーの車ですが、
車両保険をつけても6000円です。
車屋さんで見直してもらっても
これ以上ないくらい安いと太鼓判
もらってます(^^)
ちなみに、次の免許更新でゴールド
になります。

ポムポムゼリー
可能ならば義父さんの保険の等級を頂けませんか?✨
義父さんの等級を頂ければ新規の等級よりは安くなりますよ😊
義父さんが7等級とか8等級だと意味はありませんが💦
うちはあいおい損保です✨
宅配のコープも使ってるので、コープ経由で保険に入ったので5%引きです😊
車種、免許の色、年齢で金額は変わりますが、コープ経由で三社見積もってあいおい損保が一番安かったです✨
参考までに😊
anchan
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね!損保ジャパン人気ですね♡参考にさせて頂きます!