※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
サプリ・健康

おはようございます。産後初めて乳腺炎になってしまいました。昨日の朝…

おはようございます。

産後初めて乳腺炎になってしまいました。
昨日の朝急におっぱいが痛くなって、悪寒がして熱を測ると39度ありました。
それから病院に行って診てもらったのですが、おっぱいがパンパンに張ってるわけじゃなくて、一部に大きなしこりが出来ているだけだから細菌に感染したのが原因だと言われました。
絞ると黄緑の膿みたいなものが出てきます。

助産師さんにマッサージをしてもらって膿の色も黄緑から少し黄色いぐらいまでもどったのですが、痛みが全くよくなりません。
ネットで調べたら膿が出だして酷い場合は切開しないといけなくなると書いていてそうなったらと不安です。

病院で抗生物質と鎮痛剤をもらって飲んでいるのですが、だいたいどのくらいで痛みと腫れは引いてくるのでしょうか?

あと、助産師さんは赤ちゃんに飲んでもらうのが一番と言うのですが膿が出ているのにそれを飲んでもらってもいいのでしょうか?

コメント

みんくるmam

私も乳腺炎になりましたが助産師さんにマッサージしてもらい沢山子どもに飲ませました!!
だいたい絞ったあとは飲ませても大丈夫だし赤ちゃんに飲んでもらうのが一番早く治ると言われて色んな抱き方をして角度を変えて飲ませましたよー(っ´ω`c)

れーな♡

私も毎月乳腺炎になります!

張ってるとこをたくさん
赤ちゃんに飲んでもらって
下さい!!
飲んでもらってるときも
シコリの部分をマッサージしながら!!

あと、冷やすといいって
教わりました!

❁saku❁

コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません(>_<)

やっぱり赤ちゃんに飲んでもらうのが一番なんですね!
今日やっと桶谷式のところにマッサージに行けたので、娘に頑張って飲んでもらいます♪

❁saku❁

コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません(>_<)

毎月乳腺炎になるんですね…!
私今回なってかなり辛くて、またなるのがこわいです(T_T)

マッサージしながら飲ませるのがいいんですね!

今日桶谷式のところにマッサージ行ったら冷やすといいって教えてもらってキャベツ貼ってくれました。笑
家でも冷えピタとかで冷やすようにします!