
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい1ヶ月単位でいいと保健師さんに言われました😌
はじめてのママリ🔰
だいたい1ヶ月単位でいいと保健師さんに言われました😌
「生後3ヶ月」に関する質問
義母に会うたびに嫌い度が増してます😤 上の子を妊娠中から嘘つかれました。 私の両親、夫の両親に「先天性の何かしら病気や、糖尿病や心疾患とか、持病があれば産科に事前に言わないといけないから、あれば教えて」って…
完母の方、授乳間隔、授乳するタイミングを教えていただきたいです! もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てています 最近あまり泣かなくなり、泣くのを待っていたら5時間ほど授乳感覚が空いてしまう事が増えてきました 同じ…
慢性的な乳糖不耐症?頻繁にツーンとした酸っぱい匂いのうんちがでます。 下痢ではなく、固形に近いベタベタした形状です。 1日に1、2回で、匂い以外は特に問題はありません。 現在10ヶ月で、生後3ヶ月ごろに原因不明の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)
1ヶ月単位だと日割でどれくらい増えてたらいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日割りで20〜30gと言われましたよ😌
でも、うちの子は10gも増えてません😅
減ってなくてちゃんと増えてるなら、そこまで気にしなくて良いと言われました。
本当に大丈夫かなぁ?って心配になりますけどね🥺
はじめてのママリ🔰
増えてるならいいんですかね🥺💖
心配になりますよね〜🥲
完母ですか?
はじめてのママリ🔰
途中から完ミになりましたが、哺乳瓶拒否でぜんぜん飲んでくれない時期はひどかったです😭
平均しても3gとか😂
気にしすぎて情緒不安定でした🥲笑
今もまだ若干拒否ですが、少しずつ飲めるようになってきたので、
これが我が子のペースと思って、少しずつ増えてるから見守ろうと思ってます🥺💕
きっと大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否困りますよね( ; ; )
うちの子は哺乳瓶拒否ではありませんが、胃が小さいのか一気に飲めなくてちょくちょく飲みなので授乳やミルクのあげるタイミングが難しいです🥺🥺