
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい1ヶ月単位でいいと保健師さんに言われました😌
はじめてのママリ🔰
だいたい1ヶ月単位でいいと保健師さんに言われました😌
「生後3ヶ月」に関する質問
子供の容姿についてです。 生後3ヶ月になる娘がいます。 義理父が〇〇ちゃんは俺に似てるって落ち込んでたのよ〜と帰省した際に義理母が言ってきました。 そんなこと言わなくてもよくないですか? 容姿について言われる…
生後3ヶ月半です。 このくらいの時期の子って、1日何回くらいオムツ交換されてますか? 線の色が変わってると思って替えたら、軽い時とかあると、もったいなかったなぁと思ってしまって💦
子どものワクチン接種で育児相談はできるでしょうか? 生後3ヶ月の息子がいます 2回目のワクチン接種がまもなくなのですが、そのときに育児相談もできるでしょうか? 相談したいのは寝かしつけと授乳量・授乳間隔につい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)
1ヶ月単位だと日割でどれくらい増えてたらいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日割りで20〜30gと言われましたよ😌
でも、うちの子は10gも増えてません😅
減ってなくてちゃんと増えてるなら、そこまで気にしなくて良いと言われました。
本当に大丈夫かなぁ?って心配になりますけどね🥺
はじめてのママリ🔰
増えてるならいいんですかね🥺💖
心配になりますよね〜🥲
完母ですか?
はじめてのママリ🔰
途中から完ミになりましたが、哺乳瓶拒否でぜんぜん飲んでくれない時期はひどかったです😭
平均しても3gとか😂
気にしすぎて情緒不安定でした🥲笑
今もまだ若干拒否ですが、少しずつ飲めるようになってきたので、
これが我が子のペースと思って、少しずつ増えてるから見守ろうと思ってます🥺💕
きっと大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否困りますよね( ; ; )
うちの子は哺乳瓶拒否ではありませんが、胃が小さいのか一気に飲めなくてちょくちょく飲みなので授乳やミルクのあげるタイミングが難しいです🥺🥺