![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦です。胎動が弱くて心配。お腹揺らしても反応はあるが弱い。胎動減った?病院に電話迷ってる。赤ちゃんは骨盤にはまって2800g。
妊娠37週です。胎動が弱くて心配です。
起きてから数回はあったんですけど、とても弱いし少ないしで、お腹揺らしたら反応はあるものの、弱いです。
みなさん胎動減りましたか?
2日前にもお腹痛くて検診以外で診てもらってるので病院に電話するのもなーって、、胎動全くないわけではないし💦
ちなみに赤ちゃんはもうすでに骨盤にはまっていると言われ2800gはあるかなってところでした。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も36wのときに胎動が少なくて、電話して病院に行ったことがありました😅
結局、寝ていただけでしたが😂
心配なら電話した方がいいですよ☺️不安でい続けるより、安心のためにも✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は36wくらいから胎動は少なくて
でも、切迫で入院していたので
nst を1日2回受けてましたが
何も言われてなかったので大丈夫なんだと勝手に思ってました🥹💪
ほんとに、ママリさんが記載されてる通り私も弱いし少ないし こちらがゆすらないとしてくれないって感じでした!
37wで退院しましたが、その後も
胎動は少なかったと思います!
私も不安になって検索魔になってましたよ😭😭笑
でも骨盤にハマっているなら身動きもできないので少なくはなると思います!
結局39wに元気な女の子産まれてきてくれました!今でも大人しい子ですが標準通り育ってくれててます!
でも、心配なら病院にするのが1番
赤ちゃんを守れるのはお母さんしか
いません!
私も電話とか躊躇してましたが して悪いことはないので してください♡
![mmちゃん🐰男の子ママ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmちゃん🐰男の子ママ👶
私も臨月入りたての時胎動少なくて毎日エンジェルサウンズしてました😅
心配でしたら産院に電話するのが1番です✊
何もなければ安心出来ますし😌✋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動少なくなりましたー🫨
コメント