

まっこ
その保育園が「仕事じゃなきゃ絶対ダメ」な園なのか、それとも「仕事以外でも預けてもらってオッケー」な園なのかによるのかなと…
もし前者なら仕事じゃないならダメでしょうし、後者ならいいのかなと。
あ、でもうちの子が3月まで通ってた保育園は前者の「仕事じゃなきゃダメ」な園でしたが、たまに病院とかで長く預けたい時は正直に話してました。
「終わり次第ご連絡下さい」と言われ、何とか受けてもらえました。

はじめてのママリ🔰
間に合わなかった場合は大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ただ時間的に間に合わなそうなら病院に行く前に迎えに行きますが、2〜3時間余裕を持って受診しても無理な時はお願いしています😊
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
うちの保育園はアリです!
「気をつけて、いってらっしゃーい!」と言って頂けてます😂

たこさん
うちの子の園は基本的には事情を話せばオッケーしてくれます😊✨
コメント