※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費を見直したいです。4人家族で月3~4万円。大食いや偏食がいるため、献立に悩んでいます。果物は毎日必要か、月3~4万円で足りるでしょうか。

食費を見直そうと思っています。

4人家族で食費月3~4万でやっている方、献立教えてほしいです。

旦那が大食い、偏食、肉(牛か豚)しか食べない、かさ増し料理だとあまり食べない、子供も大食い、偏食なのでほぼ決まったものしか食べない、果物は毎日、だと月3~4万は厳しいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

4人家族ですが、その感じだと無理だと思います!
果物毎日の時点で無理な気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やっぱり無理ですよね💦

    因みに、はじめてのママリ🔰さんの所の献立はどんな感じですか?👀

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応一汁三菜意識してます!
    今日ならお味噌汁、つくね、水菜のサラダ、きんぴら、もやしナムル、とかですね。
    ただ平日は仕事もあるのでドタバタしすぎて、お味噌汁、ほうれん草お浸し、エビフライ、アサリの酒蒸し、たまご豆腐、とかちょっと簡単なもの多めにはなります😂

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!
    詳しくありがとうございました☺️

    • 12月16日
はじめてのママリ

下の子まだ離乳食ですが、だいたい月3万前半です!
うちは夫婦2人とも大食いです!
果物毎日だと厳しいと思います!
うちはだいたい1汁2菜です!
正直毎食満腹にはなってないです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    果物は子供が偏食なのでご飯だけじゃ足りずバナナとみかんを毎日食べます😥
    やはり厳しいですよね💦
    ありがとうございました✨

    • 12月17日
はじめてのママリ

一応食材費は3万ちょっとです
ただ、4人ですが1歳4歳なので参考にならなかったらすみません🥹

うちも夫は魚が食べられないので鳥豚のみです。牛は高いのでカレー以外では買いません。

一週間の献立を決めてしまって、一気買いします。1週間分(月〜金)5000〜8000円です。
基本買うのは豚こま700前後と鶏もももしくは合い挽きミンチ。ミンチは大豆ミートは結構バレないです。
果物もものによりますよね。
毎日ではないですが、朝ほとんど食べています。バナナかりんご、みかんが主ですね。
朝は子どもだけおとなは食べない(もともとたべない)
昼は仕事と給食で食費に含まない
夜は全員で食べる

ちなみに先週は

月 牛しぐれちらし
火 さつまいもご飯 豚汁
水 おでん
木 おでん
金 ピーマンの肉詰め
土 実家
日 義実家
月 からあげ
でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    大豆ミート試してみます!
    果物は子供が偏食なのでご飯だけじゃ足りずバナナやみかんを毎日食べます😥

    献立ありがとうございます😀
    参考にさせて頂きます✨

    • 12月17日