コメント
はじめてのママリ
私の市では母子手帳が交付されれば妊娠枠で2号に変更可です🙆♀️年度途中でももちろん大丈夫です。
認定の変更は市役所になると思うので市役所で相談されるといいと思います。まだ母子手帳交付されてなければ、交付されたタイミングですぐに認定変更できるように必要書類等を集めておくと良いと思います。
ゆゆゆ
うちの市は妊娠だと産前産後8週間のみ2号認定が受けられます。
上の方のところと違い初期からは無理なので、まずは役所に確認するかホームページにも記載があると思いますよ!
はじめてのママリ
私の市では母子手帳が交付されれば妊娠枠で2号に変更可です🙆♀️年度途中でももちろん大丈夫です。
認定の変更は市役所になると思うので市役所で相談されるといいと思います。まだ母子手帳交付されてなければ、交付されたタイミングですぐに認定変更できるように必要書類等を集めておくと良いと思います。
ゆゆゆ
うちの市は妊娠だと産前産後8週間のみ2号認定が受けられます。
上の方のところと違い初期からは無理なので、まずは役所に確認するかホームページにも記載があると思いますよ!
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産も終わった今でもピルを飲んでる方いますか? もし妊娠意外の理由で飲んでる方がいれば理由聞いてもいいですか? PMSがかなり酷くてミレーナかピルを考えています。
いつも質問すみません🙇♀️ 妊娠36週に入りました 推定体重2700gほどで、 予定日前に産めるといいねと言われています。 今日検診で、先生から散歩の距離増やして と言われたのですが 中期から今までお腹の張りがあり 張…
転園するかどうかご意見ください! 3歳までの食事の保育園に10月末から通い始めました。 今1歳児クラスです。 保育園は先生がたはとても優しく手厚く信頼して預けることができますし、子どもは通い始めて1ヶ月弱でやっと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まみむめも
ありがとうございます!とても助かります🥲🥲!先生にも相談してみようと思います!