※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が胎児記憶について話し、将来の発言に興味を持っている母親の相談です。

胎児記憶のエピソードあったら教えてください❤️

今日、うちの子に「どうやってパパとママに生まれてきてくれたの?」って聞いたら、
「ママとパパが、たまごトントンパカーンしたの。たまごからバブ生まれた。ゾウもたまごトントンしたらバブが生まれる。」「海に何年も泳いだの。」って教えてくれました😳
たまごから生まれるのは笑っちゃいましたが😂海とか、羊水のことかなってビックリしちゃいました!!😳💕

3歳くらいになったらもっと教えてくれるのか、まったく話さなくなってしまうのか、、どうなんでしょうか!??😳

コメント

すぅー

1回聞いたら話さなくなると聞きました!!寝る前やお風呂がいいとのことで寝る前に聞きました😌
息子は「ママのお腹の中に来る前はお空にいて女の子と滑り台で遊んだ。ママのお腹には滑り台を滑ってきた」と言いました。女の子と滑り台といったときはまだ2人目妊娠してない時だったので遊びに行った時の話かなと思ってたら妊娠してそれが女の子だったのでびっくりしました😂
「ママのお腹の中は暗かった」と言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😭
    じゃあもう話してくれないかもですね😣
    お空にいたときの記憶があるのすごいなぁ。。💕そのときの女の子だったら、ずっとお空で待っていてくれたんですね😊
    あと少しで、娘ちゃんに会えますね!ご出産頑張ってください♪応援しております!!

    • 12月16日
  • すぅー

    すぅー

    お風呂か寝る前のリラックスした時にまた聞いてみてください🥹💓リラックスしてる時なら話してくれるかも?😌
    たまたま話してるかもしれませんが、一緒に遊んだのが女の子でお腹の子も女の子ってちょっと信じちゃいます🤣
    ありがとうございます😭♡切迫で入院したのに予定日超過して😢

    • 12月17日
ととと

3歳の時お風呂で聞いてみたら
手で輪っかを作って「あたまぎゅーん!」
って言ってました😆産まれる瞬間ことかな?
しつこく聞きすぎたらぎゅーん!ぎゅーん!しか言わなくなり、そっから話してくれなくなりました😩笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたまぎゅーん面白すぎます😊笑笑笑笑
    相当衝撃的な体験だったんでしょうね!!覚えているのすごい💕笑
    体験談ありがとうございます!

    • 12月16日
ままり

2歳の息子は「お腹の中は赤かったよ!あと、おへそのところはちょっとだけ光ってた!」と言ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!お腹の中のこと完全に覚えてますね😳!!
    おへそは光るんですね笑笑
    ありがとうございます💕

    • 12月17日
バナナ🔰

うちは本当2、3日前に何気なく「ママのお腹の中で何してたの?」聞いてみたら「フワフワして寝てた」と言われました笑
確かにNSTの時毎回看護師さんに「この子寝てるね〜!起きて〜!」と言われてましたし、居心地が良かったのか予定日5日超過で計画分娩になりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フワフワして寝てたって、かわいい😍
    うちの子もエコーのとき毎回顔隠して寝てました!今も夜泣きしたことないくらい爆睡息子です😃
    やっぱり、この子がお腹の中にいたんだなーと、実感しますよね😊
    ありがとうございます♪

    • 12月17日