※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
子育て・グッズ

4歳の子供が癇癪が酷くて心配です。普通の行動なのか、収まる時期はあるでしょうか?

4歳の癇癪が酷いです😓自分が気に食わないことがあるとギャン泣き大暴れ足をバタバタして大声で泣いたり、ものに当たったり😓お菓子が貰えない、手が離せない時などに遊んでもらえない、欲しいものが買って貰っえない抱っこして貰えないなどなど思い通り行かないとギャン泣き大暴れ😓これって別に普通ですかね?😓そのうち収まりますか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

お疲れ様です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

程度に違いはあれど、癇癪以外とある子が多いですʅ(◞‿◟)ʃ我が家の4歳も凄まじかったです。現在収束にて、終息を目指しています💡
保育士さんに何度も相談しました!そこで、意外とみんな家で癇癪や反抗による衝突はあるよ!と教えてもらってから心楽になりました😭

4歳の壁に加えて、手が離せない時に遊んでもらえないは赤ちゃんかえりかなと思います💧

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    結構いるんですね😅なんか4歳くらいでスーパーとかでギャン泣きしてる子あんま見ないので😅うちの子はまだ普通にスーパーとかでかなり欲しいものがあって買って欲しい時とか地べたに座り込んでギャン泣き大暴れ😅かついで帰るしかありません😅

    大変ですがいつか収まると信じて頑張ります😅

    • 12月17日