
お子さんでエビカニアレルギーがある方、どんな症状が出ますか??個人差大きいと思いますが、参考までに教えてください😌
お子さんでエビカニアレルギーがある方、どんな症状が出ますか??個人差大きいと思いますが、参考までに教えてください😌
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳がすごく腫れて痒がってました。
お子さんでエビカニアレルギーがある方、どんな症状が出ますか??個人差大きいと思いますが、参考までに教えてください😌
はじめてのママリ🔰
耳がすごく腫れて痒がってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さん達に質問です!! 保育園でオムツを変えていただいてるとおもうんですが、 それはオムツの種類によってすぐパンパンなるものと、そうでもなかったり湿っている感じに思えたりするやつが あると思うんですけど…
お子様が胃腸炎になってから下痢はどのくらいで治りましたか? 今月頭から子供が胃腸炎になり、胃腸炎は治ったのですが、今度は二次性乳糖不耐症と診断されました。 診断後はノンラクトを飲ませているのですが、乳糖入っ…
息子が保育園で使ってる歯ブラシがボサボサになって帰ってきました😇😇 絶対に噛んでる! 今年から入園して初めての歯ブラシだから 柄は息子が好きなやつにしよー!って思って 3本で500円ぐらいのやつを買いました。 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!耳が腫れるのですね!その他は症状なしですか??除去されてる感じですか??
うち、他のアレルギー症状だと軽度だとくしゃみ鼻水、お腹のぶつぶつなのですが、エビを食べると太ももにぶつぶつができるので、皆さんどんな感じかな?と気になってました😌
はじめてのママリ🔰
耳の腫れのみです。小さい時は大丈夫だったので最初気づかず、2回目に腫れた時にもしかして…と思い検査したらアレルギーでした。それからは除去してます。
個人差あるので症状も色々ですね。
ママリ
個人差や食べ物によってもまちまちですね💦
えびはいけると思っていたのですが、最近えび煎餅を食べた後に2回共症状が出てるので、アレルギーありそうです。。😭
カニえびは治りにくいと聞くのですが、先生からはなにか指示とかありますか??
はじめてのママリ🔰
それはアレルギーありそうですね。
今のところ完全除去の指示のみです。まぁ食べなければ症状出ないし、除去しやすい物なのでそれほど困る事もなさそうです。
ママリ
そうなんですね!
確かに食べられなくても困らないと言えば困らないのですが、他にもアレルギーがあるので、せっかく食べられたのにまた食べられなくなるのかと残念な気持ちもあり。。
いろいろありがとうございました!