※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の女の子が人混みを苦手とし、支援センターでも遊びたがらない理由について相談があります。性格的な問題でしょうか?

5歳の女の子、5月で6歳になります。
大人数が苦手で公園で人がたくさんいたり、支援センターに行っても人が多いと遊ぶのを嫌がります😭
性格的な問題でしょうか🥺?

コメント

まぁちゃん

保育教諭で、普段年長児の補助をしています😌

人見知りで、口数も少なく初めての人には声を掛けてもらうまで、自分から声を掛けられないお子さんはたくさんいらっしゃいますよ。
幼稚園や保育園などで特にトラブルを起こさないのであれば、周りの空気を読んで動いているのかなとも思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなのですね🥺
    それなら特に心配もいらないですかね🥹💕

    • 12月16日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    慣れないって苦痛に感じる子もいます。

    ぜひ毎日、今日1日どんなことが楽しくて、どんなことが嫌だったなど聞いてみて下さい😊
    お気に入りのお友達や先生、場所、嫌だなって感じたことを教えてくれてくれるかと思います☺️

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🥹💕
    そういう接し方してみたいと思います!ありがとうございます🥺

    • 12月21日
じゅんぴ

保育園幼稚園に行ってるなら気にすることないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に行っています!!
    気にしなくていいですかね😭✨

    • 12月21日