※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maria
子育て・グッズ

退院後、赤ちゃんの体重が増えず悩んでいます。授乳中の問題や心配事があり、病気か飲ませ方が悪いのか不安です。2週間健診で相談予定です。

助けてください…

退院してから体重がまったく増えていません。

3~4時間置きに授乳(混合)してます。
泣かないので無理に起こしてます。
授乳中に寝てしまうことも多く、途中で口をあけてくれなくなります。
母乳の量がわからないのでミルクは50~60で作ってます。

おしっことうんちはちゃんとでてます。
ぐずったりもしてません。
泣くのは沐浴のときぐらいです。

何か病気なのかな、私の飲ませ方悪いのかな、とか考えてしまって涙でてきます。
どうしたらいいですか。

3日後に2週間健診があるので先生にはそこで相談します。


コメント

とまと🍅

まったくというのはほんとに数gも増えてないんでしょうか?🥺

病院で相談されるという事で一応私の2人目の例だけお伝えさせてください😊

私の2人目は心疾患が生後2日目で見つかりました。すぐに小児心臓部門で有名な病院に搬送されて2ヶ月入院しました。うちの子はそれが影響していて体重が生後2ヶ月でやっと出生体重から400g増でした🥺

不安にさせたくて言っているわけではなく、一例として考えて頂けると幸いです!!

ちなみに赤ちゃんの退院時診察では問題なしだったってことですよね?🥺

  • maria

    maria

    回答ありがとうございます😭

    退院して10日目ですが、70gしか増えてません。
    (スケールは5g単位のものです)

    37w0d3250gで出産、退院3130gで今は3200gしかないんです…
    入院中の増減と退院時の診察は問題なかったです😔

    • 12月16日
ままり

生まれてすぐって生理的体重減少っていって体内に貯めてた羊水などを出すので体重は減るんですよね。だから出生時の体重から10日間くらいかけて元にまずは戻る、そこからすこしずーつ増えていけば心配ないかなと思いますよ。
でもさいしょってすんごく不安ですよね。。
スケールで毎日測ってますか?
体重に一喜一憂すると疲れちゃうから心配しすぎず。
おしっこが濃い色ですごく回数が少ないとかでなければ脱水でもないですしね。

  • maria

    maria

    回答ありがとうございます😭

    おしっこもうんちもしっかりでています。ぐずったりもしないので母乳ミルクは足りてるもんだとばかり思ってました。

    沐浴前におむつの状態で測ってます。気にしすぎは良くないとは思ってるもののなかなか増えてない体重の数字をみると涙がでます😔

    • 12月16日