![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみん
同じく臨月で明後日帝王切開の予定です。
・授乳ブラ、産褥ショーツ
・タオル類
・スリッパ
・洗面用具、歯ブラシ
・飲み物たくさん
・ペットボトルストロー
・ふりかけ、おやつ類
・イヤホン
・延長コード、充電器
・メガネ
・退院用の着替え、赤ちゃんの退院服
・授乳クッション
こんな感じですかね…
前回の時はとりあえず飲み物を大量に飲んで足りなかったので、今回はたくさん入れました!
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
帝王切開なら出血多くないと思うので、夜用ナプキンも持って行きます。
産褥パッドゴワゴワするんですよ。
-
なぁちゃん
ゆきだるまさ
夜用ナプキンも持っていこうと思います😄ありがとうございます😊- 12月17日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
入院バッグの中身
パジャマ
マタニティショーツとブラ
スキンケアセット
ヘアケアセット
S字フック
ミニバック
歯磨き粉
骨盤用ベルト
自販機用の小銭
陣痛バッグの中身
ペットボトルの飲み物
ペットボトルにつけるストロー
スマホの充電器
タオル
その他。
産院でもらえるお産セットがあります。
コップや歯ブラシ、櫛、スリッパ、産褥ショーツ、産褥パッドなど入ってます。
赤ちゃんの服は産院からもらえます。
-
なぁちゃん
ありがとうございます😊
お産セットの中身充実してていいですね。私のところは産褥パットとかしか入ってないです💦- 12月17日
なぁちゃん
ありがとうございます😊
帝王切開でも産褥ショーツあった方がいいですか?
みなみん
帝王切開でも悪露はでるので産褥ショーツ必要だと思います!
うちは病院でも用意してくれます!
なぁちゃん
ありがとうございます😊