※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
子育て・グッズ

英語を習わせたいけど毎日は厳しい。週1、2でも身につくかな?

英語を習わせたいなと考えているのですが、
毎日じゃないと意味がない、
週1、2の習い事じゃ身につかない、
と、友人に言われたのですがそうですかね😭😭

もちろん毎日のが絶対的にいいと思うのですが、
毎日は習い事では厳しです。。。

コメント

はじめてのママリ

毎日って無理くないですか?
週1、2でいいじゃないですか。負担のない範囲で楽しく通って学んでくれたらいいと思いますけどね😊

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございます!勿論、毎日に越した事はないですよね😂ただ習い事でそこを求めてしまうとちょっと厳しいところです。。。ただ身につかないと言われてしまうと、やる気が無くなってしまい悩みどころです( ; ; )

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    継続することも大事だと思うんですけどね。
    どの程度英語を習得したいかでも変わってくるかと思いますが…

    自宅でオンラインだったら、時間取れそうだし、英会話とかとても身につきそうですよね。一時期検討してました。

    • 12月16日
  • ささみ

    ささみ

    私もオンライン検討していました!!!!でも教室で学ぶのも楽しいかな?と思い教室を探していたのですがオンラインのが安いしいいですよね( ; ; )わたしも再検討してみす❕❕❕

    • 12月16日
deleted user

まず英語に苦手意識がなくなるので週一でも楽しめれば、歌とか単語、アルファベットくらいなら覚えてくると思いますよ😌

ただ会話となるとやっぱり週1のレッスンだとずっと話すわけでもないですし、発言力ある子が先に言葉を言ってしまうので自分で頭で考えて答えるってことができないかもしれないです。


なのでうちは10歳と5歳の子いますが、オンラインで週3くらいマンツーマンでやってますよ✨

オンラインだと完全にマンツーマンなので会話が必要ですし、お教室より安くなんなら毎日レッスンとかも時間が許せばできると思います✨

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございます!わたしもオンライン色々と見ていました!!
    オンラインだとお家だしちょっとだらけちゃうかなぁ?とか思ったのですがどうでしょうか( ; ; )週3で効果はどんな感じでしょうか????

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いろんなオンラインの英会話があるので他のところはわからないんですが、うちの子達がやってるところは子供が楽しくなさそうだなとか思ったら違う遊びする?って言ってくれたり、子供の身につけてる物や持ってる物を褒めてくれたり、そこから色や私が着てるのは紫の服だよみたいな英文?を喋って教えてくれたりします😌❤️

    カリキュラム通りに進ませたり、遊び半分でやったり選べて5歳の子はまだ楽しむのがメインでやらせてるので、一緒に塗り絵したり、折り紙したり、箱の中に何あるかなとか当てたりしてます🎵
    私が間に入らなくてもちゃんと聞き取って答えたりしてますよ✨

    上の子は単語書いたりちょっと難しいこともしてますが、ある程度先生と自分で会話してますし、マインクラフトを一緒にやるコースもあるので、見てみてとか来てとか今日はおうち作りたいんだとか会話しながらやってますよ❤️

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

何を目的にするかによって違うと思います!
日本語のようにペラペラ喋れるようになることを目的にするのであれば、確かにそこまでは身につかないので意味がないと思います
でも週1〜2でも英語や語学に対する苦手意識をなくして学ぶ意欲をつけることができれば、将来的に自発的にもっと英語を勉強するかもしれませんし選択肢が多いに越したことはないと思います😊
英語や語学を楽しいと思ってもらうことを目的にするのであれば、週1〜2でも十分です(全員が楽しめるわけではありませんが

はじめてのママリ🔰

どの程度の英語力を求めるかによると思います。
ガチで取り組んでほしいなら家庭内でも英語で会話するようにしなきゃいけないかもです💦
英語に慣れ親しんでほしいというライトな感じなら週1-2で十分だと思います!!
どうしても毎日やらせたいなら自宅学習(通信教育など)が良いと思います。

はるる

どちらかというと、本気で英語を習得?身につけてほしいなら、週1でも長ーく続けることのが大事かな、と個人的には思います😊
せっかく習ってても途中でやめちゃったら、忘れていっちゃうので💦

レイ

毎日習い事は厳しいと思うので、おうち英語はどうですか?
家で毎日インプット(YouTubeや教材CDなどを流す)、もしできるなら週一は外の習い事でアウトプット、なら身につくんじゃないかな?と思います。
赤ちゃんが日本語を自然に覚えるのと同じで、まずは耳からの大量のインプットが重要ですよ。逆に言えば、習い事などのアウトプットの機会は充分なインプットができてからでも遅くないです。
我が家では1日2-3時間は英語のかけ流ししてます!

はじめてのママリ🔰

おうち英語(youtubeとトド英語などのタブレット学習など)と英会話教室の併用はどうでしょうか?