
コメント

はじめてのママリ🔰
私は潔癖ぎみで心配症なので、必ず自宅からお湯と湯冷ましのお水、もしくは液体ミルクを持ち歩いていました💦
基本的に綺麗なお湯だとは思いますが、施設によってどんな管理をしているかわからないので、完全に信用するのは難しいなーと思います。

ぱくぱく
どうなんですかね😭
必ず水筒にお湯入れて持って行ってます💦
支援センターや子供の遊び場専用のところのものは使ってます!
ポットや、ケトル置いてあって自分で沸かしてねってところが多くてそれは使います🙆♀️
ショッピングモールや大型施設のものはなんとなく使わないです🥹
-
まー
水筒にお湯って保温であれば全然冷めないですか?
ショッピングモールとかは正直管理難しいですもんね💦水筒が1番安心な気がしますね😌- 12月16日

はじめてのママリ🔰
イレギュラーでお湯が必要なときは使ってましたが、基本液体ミルクでした。
授乳室探さなくても飲ませられるし、調乳に時間かからないし本当に楽です!
ドラッグストア行けば大体売ってるので、持って行かなくても途中で買ったり。
冬はミルク冷えてるので、飲ませる時間から逆算してカイロで温めるのが少し大変でした🥺
-
まー
液体ミルクがやっぱり安心ですし良さそうですよね✨
ちなみにいつまで温めてましたか?💦10ヶ月ですがやはり少しは温めた方がいいでしょうか😣- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
北海道に住んでることもあって、液体ミルクの缶が冷え冷えのときは基本あたためてました!
お店で買ってすぐとかは、常温なので気にしてませんでしたよー!- 12月16日
-
まー
とっても参考になりました!ありがとうございます🥰
- 12月16日
まー
やっぱりそうですよね、私も信用出来なくて心配になりました😣そうなると荷物結構嵩張りますね😣💦
はじめてのママリ🔰
お湯入り水筒とペットボトルのお水を持ち歩くのはなかなか面倒でしたね💦
コスパは良くないですが、やっぱり液体ミルクが便利ですよ!衛生的ですし。
外出用と割り切れば使い勝手抜群です✨
まー
確かに毎日ではないし嵩張るより良いですよね✨液体ミルク早速飲ませてみようと思います!ありがとうございます✨