※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

完母にしたくて頻回授乳頑張ってますがいつまで続ければいいんでしょう…

完母にしたくて頻回授乳頑張ってますが
いつまで続ければいいんでしょうか..
大体1時間に1回、日中は授乳していますが
どのくらい出れば十分でしょうか。

生後3週間です。

コメント

はじめてのママリ🔰

1日7〜8回やってれば完母に1ヶ月ごろにはなれますよ。
頻回で1時間毎に泣いて飲みたがるなら母乳たりてないと思います。

  • ままり

    ままり

    助産師さんに混合で8回あげていたら完母になれないと言われて、助産師さんに教えていただいたやり方なんですが、間違っているんですかね。

    足りていないのは自負しているので様子見てミルクあげています。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は助産院で1日8回搾乳してくださいと言われて2ヶ月搾乳してましたが
    かなり出るようになり子どもが退院後完母になりましたよ。
    5時間以上空けると分泌量減るから3〜4時間に一度でいいと思いますよ。それでみんな出るわけじゃなくて出ない人ももちろんたくさんいますよ。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    三、四時間に1回でいいんですね。
    いろんなママがいますし、いろんなやり方がありますね..

    ありがとうございます。

    • 12分前
ゆき

1時間に1回というのは、泣いてなくてもあげるんですかね??

完母ですが、基本的には3時間をあけないように、頻回授乳をしていれば1、2ヶ月で軌道に乗ると思います!
日中は、というのは夜はしてないのでしょうか??

日中1時間に1回ではなくて、昼夜問わず3時間を空けず、です👌

  • ままり

    ままり

    3時間に1回じゃ完母になれないと助産師さんに言われ、教えていただいたやり方で様子見ていました。


    夜はしっかり寝てほしいので混合で3時間おきにしています。

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    2週間検診はなかったですかね??
    体重の増えと授乳回数を見て、改めてアドバイスはもらえると思います😌

    ただ、やっぱり夜間頑張れたほうが増えるので、そのへんは体調など考慮して、ですかね🤔

    • 45分前
  • ままり

    ままり

    2週間検診で上記のことを言われました🥺

    助産師さんは「どうしてそこまで完母にこだわるの?」「ミルクでも健康に育つし、ママが健康なのが大事だよ」とも言われ..

    無理ない程度に続けてみて様子見てみます。
    ありがとうございます。

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月半で完母になりました!

3ヶ月の時に母乳外来受診して母乳量測定してもらった時片方で70飲めていたら充分だと言われました!

1時間に1回泣いてるのであれば足りてないですがまだ3週間なのでこのまま頻回で大丈夫です!おしっこすくない唇カサカサとかがあればミルク足してあげてくださいね
ご飯しっかり食べて水飲まないと出るものも出ないのでしっかり食べて飲んでくださいね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    このまま続けていて大丈夫ですかね。
    うんちもおしっこも5回ずつ以上はでています。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です!
    大丈夫ですが、母乳量ふやすなら夜間授乳の方を頑張った方が増えると思います😖

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    やっぱり夜間ですよね...私もクタクタになってしまい。
    赤ちゃんも夜はぐっすり寝過ぎていて咥えてくれないんですよね。
    いつもミルクを無理やり飲ませている感じです..

    2人に無理ない範囲でトライしてみます。

    • 1時間前