※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。魚や卵黄、トマト、果物の始め方や組み合わせ、2回食のタイミングについて教えてください。

離乳食3週目なので豆腐や白身魚なども少しずつ始めていこうと思っていますが、

●初めての魚はなんの魚を使いましたか?

●しらすは釜揚げしらすがいいですか?
冷凍のは使わない方がいいでしょうか…ストックで冷凍するので再冷凍はまずいですかね😓

●卵黄はいつからあげてますか?

●初めてのトマトは市販のトマトピューレかトマトペーストをを薄めて使っても問題ないですか?最初は生のトマトで作る方がいいでしょうか😥

●果物は最初なにから始めたらいいでしょうか?

●メニューはどんな組み合わせにしてますか?
野菜とか何種類か混ぜて料理っぽくしてますか?


あと、いつから2回食にしましたか?
食べっぷりはいい方だと思うんですが、ちゃんと1ヶ月経ってからの方がいいですか?

コメント

K

お刺身の鯛を使いました!
釜揚げしか使った事ないです!
6ヶ月から卵黄始めました
最初は普通のトマト少しあげましたが面倒なのですぐ無塩のトマトジュースとかを使ってました!
りんごとバナナでした!
私は大雑把なので同じメニューをローテーションって感じでした。野菜何種類かとトマトジュースでミネストローネ風、野菜何種類かとミルクでクリーム煮風みたいな感じでした!

ままり

初めての魚は鯛のお刺身です🤗しらすは釜揚げしらす使ってましたが、最近はコープの冷凍のふっくらしらす干しが食塩不使用なのでそれをよく使ってます。
卵黄は始めるのが遅くて7ヶ月から始めて、あと数日で9ヶ月ですがやっと卵白挑戦中です💦
トマトは面倒ですが単品でストックするとき生のトマトをずっと使ってます。ミネストローネ風に作るときはカゴメのトマトペースト入れてます😄
初めての果物はりんごにしました🤗
メニューはインスタを参考にして作ってます😄何種類かの野菜を混ぜて煮て野菜スープとか、じゃがいもと人参、玉ねぎとツナでポテトサラダとか、野菜と豆乳でクリーム煮っぽいものとかです。
うちはコロナ感染とかあって2回食は2ヶ月くらいたってからになってしまいましたが、赤ちゃんの様子を見て大丈夫そうなら少量から2回食始められてもいいのではないかと思います☺️