
義姉からのお下がりが好みでなく、今後の対処法を相談したいです。
洋服のお下がりについてです。
ご気分を害される方はコメントお控え下さい😢
義姉から義実家に要らなくなったお下がりが送られてきて、私の子供にあげてと義母伝いに取りに来てと、事あるごとに言われます。
義姉の子供は現在15歳です。
赤ちゃんの時に着ていた服です。
その下に妹もいて2人使い回した物です。
何着か見たのですが、私の好みと違うし(悪く言うとダサい)、かなーり使い込んでいてヨレヨレ…
初めは新生児物(黄ばんだ物ばかり)
初めは断っていました。
『私も初めての子供だし自分で選ぶのも楽しみだから、お古はいらないです(^o^)』とやんわり。
でも、なんやかんや義母が言うので、とりあえず使えるかな〜と思う物を少しだけ貰ってきました。
そしたらまた送られて来ました。
一応見ましたが好みでない物ばかり…
今後ずっと送られて来そうで怖いです。
義姉、義母ともにオシャレに興味のない方で、その服で出掛ける⁈そして素っぴんで⁈とツッコミたくなる感じの方です…(ごめんなさい)
こんな考えの私はいけないでしょうか?
そして何か対処法ないでしょうか?
- のびなこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
もらったら捨てるの繰り返しがお互い気分いいかも!?(笑)ですね 😂😂
わたしも基本他人のお下がりは捨ててます、、、(笑)

ママ
お洋服はお祝いでたくさんもらってるし、私も、子供の服可愛くてついついたくさん買ってあるんです。
少し先のサイズも貰ったりしてるし、置き場所もないので大丈夫です、とか!
あとは、旦那さんに、どせもらっても着ないから!(笑)とストレートに言ってもらえませんか?
-
のびなこ
子供の服って可愛いですよね😍
買うの着せるのが楽しみですよね💕
なんでわざわざ好みでない服を着せたがるのか…私ならお下がりは迷惑と思うから人にあげないけどなぁと思ってしまいます。
ベビー布団も義姉が使ってた物があるから使ってね😉って、渡されそうになりましたが、さすがに40年以上前の物はと思い、もう買ったのでと断りました😅
捨てられない家族なのでお下がりが満載で怖いです💦
すぐサイズ合わなくなるし置き場所ないからって断り方にします👍- 3月7日
のびなこ
15年も前のものを取っておいてあるような方なので、着終ったら返してとか言いそうなので、捨てる勇気ないんです😢
酷いのは義姉が着てた服なども出してきます💦
昭和感半端ないし、しかもダサい(*_*)
苦笑いしかできません…
いつもは聞こえないふりしてスルーしてます💦