![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はいはい。または無視
でいいと思います(笑)
相手にしてもヒートアップするだけだし、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この家に不満があるなら金貯めてさっさと出ていけっていいます😅
親の世話になってるうちは文句いうなって言います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そう思って今の写真をたくさんとって壁に飾っています。
まだ反抗期は先ですが、
反抗したら
「抱っこ抱っこと言ってしつこくベッタリ寄り添って来た時期もあったのに、冷たいなぁ」
「ほっぺを膨らませて目にいっぱい涙を溜めておかあちゃん違うって言ってた頃、可愛かったなぁ」
「あんたをすっぽり抱っこしていた大昔、「この子もいづれ髭が生えて目つきが悪くなって肌がガサガサになって体臭もツンとして、クソババアと言う時が来るんだな」と思っていた時があったなぁ。
実現しちゃったなぁ」
と、もうあの頃のあなたは可愛かったアピールします。
うざい、きもいと言われても言い続けます。
重荷になるぐらい愛をアピールします。笑
![ぴいまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいまん
気に食わなきゃはよ自立しろ!!!ですね。笑
あれこれ考えるより、あっさりしていた方がいいと思ってます。
甘えと自立の中間で起こる葛藤が反抗期だと思うので💡
ただ、イライラしてることは否定せず受け止めようと思ってます。本人もなかなか苦しい時期だろうと思うので「かぁちゃんもその時期キレてたわ~」と教えたいなと思います。
![𝒪𝓏𝒾 .*:゚ふさお=トランクス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝒪𝓏𝒾 .*:゚ふさお=トランクス
耐えますねー😭
言い返しても絶対なにいいことないので😭🤣
そして美味しいご飯だけはかかさず何言われてもいつも作り続けます😭✨
実際私が中学時代荒れた時期がありひどかったんですが…🤣
どんなにケンカしてるときでも
夜家に遅く帰っても
母はかかさずご飯を作って置いてくれてました😭✨
それを見て
自分は見捨てられてないないといいますか
この家にいつでも帰ってきていいんだな~って感じたことがあるからです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うざーと思って流します。
自分も反抗期長かったし、常にイラついてたので人のこと言えないし、人に迷惑かけないなら家ではほっときます。🙆
コメント