![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お絵描きシートペン先がすぐだめになるので磁石のが良いと思いますが
画用紙とクレヨンとかも良い感じですよ〜
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔からある、磁石のやつで毎日ずっと絵を描いています💦
持ち運びやすいのは、電子のものかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
何使ってますか??
もし差し支えなければで良いので教えていただければ幸いです。- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その2つであれば断然磁石のです!
両方持ってますが、水のやつは準備も片付けもひと手間かかるので、あまり使ってません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹
皆さんの意見から磁石のにします!!
差し支えなければ何お使いか教えていただければ幸いです。- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
これを使ってます!
ペンはアンパンマンがしゃべったりいろんな音や音楽がなります!- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
楽しそうですね😊
アンパンマン好きなので良さそうです!!
ありがとうございます- 12月15日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
水のやつは乾くまで次が描けないし、面倒です😅
無印良品の「濡れふきんで落ちるクレヨン」?みたいな名前のやつは机に描かれようと冷蔵庫に描かれようとおしりふきで消えるので1歳過ぎからずっと使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
盲点でした!!貴重なご意見ありがとうございます✨- 12月16日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹貴重なご意見ありがとうございます!!
画用紙とクレヨンはあるのですが下の子がまだ色んなところに書いてしまうので、常に見ていられるところでしか出してあげられなくて💦
はじめてのママリ🔰
それでしたら磁石のが良いと思います〜!
西松屋の描きやすいですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊